LGBTQ資料を収集し、コミュニティ・アーカイブを作りたい!

支援総額

7,401,000

目標金額 7,000,000円

支援者
438人
募集終了日
2020年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq-archives?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月15日 16:26

出雲まろうさん&クレア・マリィさんからのメッセージ<31/90>

様々な方からお寄せいただいている応援メッセージをご紹介しています。

31人目となる今回は、出雲まろうさん & クレア・マリィさん。メッセージを読むと、90年代から様々なアクションを先駆けて展開されてきたことが分かります。また出雲まろうさんは『虹の彼方に レズビアン・ゲイ・クィア映画を読む』(責任編集)、『まな板の上の恋』などの著作があります。メッセージありがとうございます!

 

 

写真は1994年6月弁護士の協力で作った同性パートナーの権利を守るための公正証書です。LGBTQ権利獲得の試みとしてわたしたちはこの書類の実物コピーを東大五月祭アカ―企画「徹底討論・同性愛者の法的地位」(96)や中央大白門祭企画「レズビアンスタディーズ」(97)などで参加者に公開・配布し、ビアン向け専門誌「アニース」や雑誌「コスモポリタン」などに情報を発信しました。また同性愛者の医療専門家団体AGP主催「公正証書ワークショップ」(01)で病院向けの緊急連絡先カードの見本を作成。公正証書や緊急カードの草案がどのようにして広まりパートナーシップ制度に活用されていったのか、たくさんのビアンの痕跡のひとつとしてアーカイブ化できたらいいなぁ~!

(ライター/メルボルン大学教授 出雲まろう & クレア・マリィ)

リターン

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース

ライト支援コース

・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)

申込数
54
在庫数
245
発送完了予定月
2020年12月

3,000


ライト支援コース (リターン不要の方向け)

ライト支援コース (リターン不要の方向け)

・御礼メール

リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。

申込数
143
在庫数
857
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る