
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 438人
- 募集終了日
- 2020年11月19日
【プロジェクトメンバーから皆さまへ②】山縣真矢
クラウドファンディングはいよいよ残り4日!達成率が90%まで伸びてきました!多くの方のご支援に感謝しております。
さて、本プロジェクトを運営していますプライドハウス東京「文化・歴史・アーカイブ」チームのメンバーから皆さまへ、最後のお願いと感謝のメッセージです。2番目は編集者/ライターの山縣真矢さんです。

*写真は、山縣が実行委員を務めた『東京レズビアン&ゲイパレード2002』でのもの。
8月21日(金)から始まったクラウドファンディングも残り4日。あともう少しで目標金額を達成できるところまで来ました。この間、350名近くの方にご支援いただき、90名の方から応援メッセージをいただきました。本プロジェクトのメンバーの一人として、ご支援いただいた皆さま、応援メッセージを寄せてくださった皆さまに心から御礼を申し上げます。
思えばCOVID-19による緊急事態下にあった今年の4月中頃から、具体的な構想を練り、書籍リストを作成し、準備を進めてきたLGBTQコミュニティ・アーカイブのプロジェクト。LGBTQセンター「プライドハウス東京レガシー」のオープンが10月11日に決まってからは、8月のクラファン立ち上げ、オープンに向けての400冊の書籍の選定・購入など、コロナ下という制約のある中で、チームのメンバーが協力してタスクをこなしてきました。
ついにクラファンも終了間近。順調に目標金額を達成した暁には(達成へ向けさらなるご支援をお願いします)、その資金をもとに、現在リストアップしている約2,000冊の書籍から入手可能なものを購入していきます。さらに商業雑誌・ミニコミ誌やフライヤー、パンフレットなどの紙媒体、写真・映像・音声などの各種資料を収集し、そのための寄贈受付体制を整備していきます。また、「人のアーカイブ」として当事者等の聞き取りを進めます。そして、集まった情報は、デジタル化し、データベースを構築していきます。
単なるアーカイブではなく、LGBTQのための「コミュニティ・アーカイブ」であることが、このプロジェクトの生命線です。また、永続的なものとして次の世代へつなげていくことが大切だと確信しています。今後とも皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
私たちが生きてきた証を、未来への希望となるレガシーにしていきましょう。
(編集者/ライター 山縣真矢)
リターン
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース
・御礼メール
・「プライドハウス東京」オリジナル・缶バッジ(ロゴ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 245
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

ライト支援コース (リターン不要の方向け)
・御礼メール
リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 857
- 発送完了予定月
- 2020年12月

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人













