LGBTQが原因で不登校になった子どもたちに居場所を!

LGBTQが原因で不登校になった子どもたちに居場所を!

支援総額

855,000

目標金額 850,000円

支援者
29人
募集終了日
2019年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq_free-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

LGBTQ(セクシャルマイノリティ)の子どもたちの拠り所となる場所を作りたい

 

はじめまして、田部井義人と申します。

 

LGBTQ(セクシャルマイノリティ)の子どもたちは、みなさまが想像している以上に悩み、苦しんでいるのが現状です。中には不登校や高校中退を経験している子どもたちもいます。

 

実は私はセクシャルマイノリティの当事者(ゲイ)であり、私自身が中学時代にそれを起因としたいじめを経験しました。

 

そのような経験から子どもたちの社会復帰の手助けをしたいと思い、今回LGBTQ限定のフリースクールを開校しようと考えました。

 

 

今回はみなさまからの支援金を、フリースクールの運営資金の一部補填にあてさせていただきたいです。子どもたちが安心して学べる場を作るためにはみなさまのお力が必要です。どうかご支援をよろしくお願い致します!

 

 

 

LGBTQ当事者だからこそわかる、学校への行きにくさ

 

LGBTQ当事者の私は学生時代、自分を異性愛者とカモフラージュすることに必死でした。好きでもない女性アイドルの曲を聴き、興味がないのにグラビアアイドルの名前を覚え、彼女たちが出演する番組を、翌日男友だちと話を合わせるためだけに視聴した経験もあります。

 

そんな努力をしても、やはり「ホモじゃないのか?」と怪訝な目で見る生徒もいて、中には私に言葉の暴力を浴びせる生徒もいました

 

幸い、周りの友だちや先生に恵まれ、長期間不登校にはなりませんでしたが、思春期である小学校高学年から高校生時代まで、自分のセクシュアリティが原因で自分らしく生きることもできず学校に行きたくないと思うことが多々ありました。

 

自身のセクシュアリティに悩んでいた昔の私です。

 

 

LGBTQの子どもの3割は不登校を経験

 

現在、いろいろな調査結果がありますが、L(レズビアン)G(ゲイ)B(バイセクシャル)T(トランスジェンダー)Q(クエッショニング)といったセクシャルマイノリティは人口の3〜7%ほどいると考えられています。

 

Q(クエッショニング)は馴染みのない方も多いかと思いますが、まだ自分のセクシャリティについて迷っている、模索している状態の方のことで、特に思春期の子に多いと言われています。

 

中高生の中にもLGBTQは存在しますし、それを起因としたいじめを経験する生徒も多く存在します。3割のLGBTQの子どもたちがいじめを経験し、またいじめがなくてもLGBTQの生きにくさから、不登校になる生徒も数多く存在します。

 

そしてそういった子たちの拠り所となる場所がなく、そのまま引きこもってしまう子が多く存在することも事実です。

 

 

不登校を続けたことが、社会に出た時に足かせになってしまうことも

 

不登校を続け、中卒で社会に出ると、非正規雇用労働者になる確率が格段に上がってしまいます。私の周りのLGBTQの友だちも、非正規雇用労働者が多いのは事実です。

 

そんな友人の話を聞くと、「高校だけは卒業しておけばよかった」「専門学校や大学で手に職をつけておけばよかった」と、教育に関する後悔の念を持つ人が多いです。

 

 

 

高等教育を受けて、やりたいことを実現できる人間になってほしい

 

今回このプロジェクトを実現したいと思ったきっかけは、LGBTQの中学生の3割が不登校の経験があると知り、その子たちの拠り所となりたい!どうにかしてあげたい!と思ったからです。

 

一時教育業界に携わり、フリーライターとしても教育関連に携わっていた私は、自分がとても窮屈な学生時代を送っていたこともあり、LGBTQの子どもたちに何かしてあげたいと考えていました。

 

その想いから、今回覚悟を持って行動に移すことにしました。それなりに安定した生活を捨ててでも、自分が受けた恩恵を、若く悩める子どもたちに還元することに決めたのです。

 

 

 

LGBTQのためのフリースクールを設立し、社会復帰の手助けをしたい

 

私は江戸川区内に一戸建てを借りました。プライバシー保護のため、あえて住所は伏せさせていただいておりますが、そこを傷ついた子どもたちの憩いの場「学び舎MXM(エムエックスエム)」としました。

 

- 「学び舎MXM」 -
LGBTQの子どもたち専門のフリースクール

 

 

◇◆◇名前の由来◇◆◇

 

学び舎MXM
"マイナス×マイナスがプラスとなるように
マイノリティがかけ合わさることで

負のエネルギーではなく正のエネルギーを発せられるように"

との願いを込めて名付けました。

 

◇◆◇どんなことをするの?◇◆◇

 


午前中に3時間勉学の時間。
午後は社会性やコミュニケーション能力の向上。
実社会に出た時に戸惑わないようにと
体験型ワークアウトを予定しています。


例えば

友人とゲームをしたり映画を見たりと

狭まった視野を広げて
実社会に出ても通用する社会性を身につけることに

重点を置いたカリキュラムを考えています。

LGBTQ当事者との交流会も予定しています。

 

 

フリースクールの設立にあたりに数々の困難が待ち受けていましたが、一番の困難は場所の確保でした。


最初は賃貸事務所で探しましたが、LGBTQ専門のフリースクールというのは前例がない事案なので体よく断られることが続きました。


不動産屋をまわることおよそ20件。運よく今の大家さんに出逢い、一戸建てのLDKを使ってフリースクールをしてもいいという許可を得ることができました。

 

数々の困難はありましたが、一つ一つ着実に形にし、2019年12月1日に開校できることになりました。プライバシーに関わりますので、場所はあえて開示していません。

 

 

ただ私の自己資金には、限界があります。仮にこのままプロジェクトを進めて行って、せっかく当スクールを自分の居場所としてくれた生徒がいたとしても、資金面の問題で運営が難しくなってしまったら、その子はまた居場所を失ってしまいます。

 

また、このプロジェクトを成功させるためには、LGBTQに理解のある職員に1人でも多く働いてもらうことが重要と考えています。私一人で10名の子どもの心をフォローするより、3人でフォローする方が、より細やかなサービスの提供ができ、子どもの安心にも繋がると思うからです。

 

みなさまから頂戴したご支援金は、2019年12月1日から2020年2月29日まで、LGBTQ向けのフリースクールを3か月間運営するための費用の一部としてあてさせていただきます。

 

 

東京だけでなく、日本全国にいるLGBTQの不登校生・高校中退者を救いたい

 

私の目標は、"LGBTQの不登校生・高校中退者を社会に復帰させること"

 

不登校の小中学生には勉強のフォロー、高校中退者には高卒認定試験合格を目指し、勉強してもらいます。また、同世代の自分と同じセクシャリティを持った人間と触れ合うことで、コミュニティを作り、友だちを作ってもらいます。

 

人間づきあいは社会復帰への第一歩です。他人を毛嫌いしていた子どもたちがともに学び、遊ぶことで、社会復帰への大きな一歩を踏み出してくれると考えています。

 

 

また残念ながら、現在の日本にはLGBTQのためのフリースクールは存在しません。今回は江戸川区にフリースクールを設立しますが、全国に必要だと思っています。

 

今回のプロジェクトを成功させ、大都市圏だけでなく、地方のLGBTQの子どもたちを含めて全員が成長し、経済的な自立を果たすことが私の夢です。

 

LGBTQが原因で不登校や高校中退となってしまっている彼ら・彼女らが笑顔を取り戻すためにも、みなさんのご協力が必要です。どうかお力をお貸しください。ご支援、ご協力をお願いいたします!

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq_free-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

家庭教師・塾講師を経験後、教育系フリーライターとして、記事などを執筆してきました。LGBTQ(セクシャルマイノリティ)当事者(ゲイ)です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/lgbtq_free-school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000


【リターン不要】10,000円で応援コース

【リターン不要】10,000円で応援コース

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

30,000


【リターン不要】30,000円で全力応援コース

【リターン不要】30,000円で全力応援コース

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


【リターン不要】10,000円で応援コース

【リターン不要】10,000円で応援コース

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

30,000


【リターン不要】30,000円で全力応援コース

【リターン不要】30,000円で全力応援コース

お礼のメッセージをお送りいたします。

※このコースはリターン費用がかからない分、サービス手数料を除いた全てを活動費用にあてさせていただきます。寄付控除の対象にはなりません。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

家庭教師・塾講師を経験後、教育系フリーライターとして、記事などを執筆してきました。LGBTQ(セクシャルマイノリティ)当事者(ゲイ)です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る