
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 15人
- 募集終了日
- 2014年5月4日
引換券を送付いたしました!
支援者の皆さま
こんばんは、プロジェクト実行者の植田梨穂子です。
本日、引換券を送付いたしました^^
プロジェクト達成から時間が経ってしまい、申し訳ありません。
こちらが、1万円を寄付してくださった方への引換券の見本となります。

ポストカードにはKhmer For Khmer Organization(KFKO)の子供達の写真が載っています。
自分の名前と将来の夢を書いてくれた子供たちもいますので、
少し文字が小さくなってしまうのですが、見ていただけると嬉しいです。
今回の記事がおそらく最後になるかと思いますが、
9月頃には子供たちにたくさんの本が届けられ、小さな図書館が完成する予定ですので、
またFaceBookページなどでご報告させていただきます!
このプロジェクトに目を止め、カンボジアでがんばる子供たちのためにご協力いただき
誠にありがとうございました。
これからもカンボジアの子供達のために精いっぱい頑張っていきますので、
応援していただけると幸いです。
KFKO日本語版FaceBookページ
https://www.facebook.com/JAPANP4KFKO?ref_type=bookmark
2014年06月23日
プロジェクト実行者 植田梨穂子・中里梓・ワンハオ
リターン
3,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
・子どもたちが手作りしたミサンガ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちの写真と子どもたちからのメッセージを載せたポストカード
・子どもたちが手作りしたミサンガ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

茨木別院|国登録有形文化財「本堂」を後世に。大改修へご支援を。
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 34日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日













