
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
メンバー紹介の続きとインタビューの様子の巻♪
こんばんは!里海です!
今日の都内は風と雨で傘がもっていかれそうになりますね><
みなさん気をつけてくださいね。
気仙沼は昨日も雪が積もったそうです!東北の中ではそんなに積もらない地域なのですが、今年は降る年なのでしょうか・・・
私は冬休みに気仙沼に帰るので、海と雪のコラボが楽しみです*
はい!
プロジェクト公開から15日が経ちました。
なんと87%まできました!
支援や応援メッセージ、シェアやいいねなど、本当にありがとうございます。
活動も少しずつ進んでおり、インタビュー記事もどんどん集まってきております!
少しずつ集まって来ている暖かい想い出の数々。
こんな風にインタビューしております*

この方は唐桑地域での想い出を話してくださいました
この想い出を未来に残していけるよう、しっかりそのままを大切に形にさせていただきます*
これからも毎日暖かさにこだわって活動していきます。
今後ともどうぞ、よろしくお願いします!
そして、メンバー紹介の続き・・・
なつきちゃん、私の高校の同級生です!

はじめまして、こんにちは
気仙沼市出身の瀬川夏希〔せがわなつき〕です。
気仙沼に生まれ、いつも綺麗な海を眺め、美味しいお魚を食べて育ってきました。
19歳の時に動物医療を学ぶ為に地元を離れ、現在も気仙沼市から少し離れた場所で暮らしています。
でもやっぱり気仙沼が好きで休日に帰る事もしばしば…!
勿論、たくさんの海の幸をしっかりお腹いっぱい食べてから戻ります(笑)
ところで、皆様は気仙沼の“はまらいんや踊り”をご存知でしょうか?
“はまらいんや”は気仙沼弁で、これを訳すと“仲間になりましょう”という意味になります。
年に1度行われる夏祭りに、地域のみんなが一体となって数時間も歌いながら踊り続けるんです!
踊っている時の皆の表情って、見ている側も仲間に入って踊りたくなっちゃう程イキイキとして、とても楽しそうなんですよね。
是非、気仙沼のお祭りにも遊びに来てください!そして私たちと一緒に踊りましょう!
(まだまだ紹介したい気仙沼の魅力はたくさんありますが、長くなるので終わりに…。)
今回は皆様のあたたかい支援と応援メッセージをたくさんいただき、本当にありがとうございます。
とても嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
気仙沼の大切な記憶がたくさん詰まった本を完成させ、皆様のお手元に届けられるよう、私たちも精一杯頑張ります!
引き続き応援よろしくお願い致します!
年末に近づいて来てますね。
お忙しい中沢山の方に協力いただいて活動できてること、本当に感謝です。
明日からもみんなでがんばっていきます!
里海&メンバー一同
リターン
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
3,000円
・プロジェクト代表からサンクスレター
・MAST 帆布 KESEN-NUMA 缶バッジ 3個
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
5,000円
上記のものに加え、
・記憶を形にした本(3月10日完成予定)
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人










