開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 2枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 3枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 4枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 5枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 2枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 3枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 4枚目
開発から取り残されたインドネシア・スンバ島の農村の人々を支援したい 5枚目

寄付総額

1,302,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
73人
募集終了日
2024年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/life_crowdfunding2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月07日 15:24

【本日23時まで】クラウドファンディング本日終了です。

5月25日に始まった当クラウドファンディングは本当にたくさんの皆さまに支えられ、本日23時に終了いたします。

おかげさまで目標の100万円は早い時期に達成し、現在はネクストゴールに挑戦中です。

ネクストゴールでは、水へのアクセスが可能になったさらに先にどのような支援活動ができるかを調査するためにご寄付をお願いしております。

 

水があれば改善できる生活環境のための調査
※2025年度以降の活動としてこれらの生活改善を視野に入れていきたいと考えています。
    •    手洗い習慣
    •    歯磨き習慣
    •    食事の改善

 

7月7日15時の時点で、71名もの皆さまから1,289,000円集まっております。

ネクストゴールの目標は150万円です。

ご寄付を迷われている方は、ぜひお願い申し上げます。

すでにご寄付いただいている方でも、さらなるご支援を賜りますと幸いです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

そして、この9月にはこれまで数年間ポンプの開発に携わってきたボランティアさんたちが実際にスンバ島へ行き現地の川でポンプを動かす実験をします。

これまでの努力が実り水が汲みあがりますよう、応援をお願いします。

 

ポンプ開発に携わってきたボランティアさんとLIFEの横山理事長

多摩川にて ※許可を得て実験をしています。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【寄付金控除対象】感謝のメール(現地の写真付き)

●感謝のメールを活動状況および写真とともにお送りします。
●寄付金領収書をご郵送します。(2024年10月予定)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【寄付金控除対象】感謝のメール(現地からの動画付き)

●感謝のメールを活動状況、写真、現地からの動画とともにお送りします。
●寄付金領収書をご郵送します。(2024年10月予定)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

【寄付金控除対象】感謝のメール(現地の写真付き)

●感謝のメールを活動状況および写真とともにお送りします。
●寄付金領収書をご郵送します。(2024年10月予定)

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


alt

【寄付金控除対象】感謝のメール(現地からの動画付き)

●感謝のメールを活動状況、写真、現地からの動画とともにお送りします。
●寄付金領収書をご郵送します。(2024年10月予定)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る