救える命を取りこぼさないために。ライフボートの活動存続にご支援を
救える命を取りこぼさないために。ライフボートの活動存続にご支援を

支援総額

28,836,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,746人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/lifeboat2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月06日 20:20

フリスペとは?

ライフボートの敷地内には「フリスペ」と呼んでいるプチドッグランがあります。

“ラン”してもらうには少々窮屈ですが、それでも毎日はお散歩に行けない犬たちにとって、

無くてはならないスペースです。

 

朝8時 誰もいなくて静かなフリスペ 

                                                

夜間はみんなお部屋の中で過ごしているので、スタッフ出勤直後のフリスペはからっぽで

とても静か。

 

ここから、手慣れたスタッフの手によって食事を終えた犬たちが続々とお外に出てきます。

一時間半後にはご覧の通り。

 

朝9時半 犬、たくさん

 

一瞬目を離すだけで顔を出す犬が変わります

ちょっと浮いてる“つくし”(左)と、ひょっこり覗く“わこ”(右)

 

お客さんが来ると、一斉に吠え出す犬たち。

シェルターに来たことのある方は見覚えのある光景かもしれません。

 

隣のフリスペに熱視線を送る“かぷちぃ”(左)と

「うぉう!」と吠えた時の「う」の形を教えてくれる“タンタン”(右)

 

夕飯時の16時半頃まで、犬同士で追いかけっこをしたりワンプロをしたり、時に火花を散らしてスタッフに叱られたりしながら過ごします。

 

夕飯後、もっとお外にいたかったと訴える“コロッケ”(左)と“さや”(右)

 

お昼組がそれぞれ帰宅した後、夜のフリスペで遊び始めるのが夜間組。

夜7時 浮いている“ちゃづけ”

 

お昼組の比じゃないくらいお客さんに吠えてしまう子や、他の犬と仲良く遊べない子がスタッフだけになる時間にフリスペで遊び始めます。

 

まわる“ヘンゼル”

 

すごく速くまわる“ヘンゼル”(左)と吠える“ちゃづけ”(中)と“メガ”(右)

 

本当は個性豊かな夜間組とも会っていただきたいのですが、咬傷事故を防ぐために交代制を取り入れています。

でもやっぱり可愛い子たちなので、気になった方がいましたらぜひウェブサイトで名前を見つけてあげてください。

 

本日もありがとうございました!

リターン

3,000+システム利用料


全力支援コース|3千円

全力支援コース|3千円

●感謝のメールを送ります

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
782
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力支援コース|1万円

全力支援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
549
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


全力支援コース|3千円

全力支援コース|3千円

●感謝のメールを送ります

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
782
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


全力支援コース|1万円

全力支援コース|1万円

●感謝のメールを送ります
●HPにお名前掲載<希望制>
●ライフボートのオリジナル壁紙
保護されてきた犬猫たちの写真を、PC・スマートフォン壁紙用の画像としてお送りします

※1度に複数口でのご支援も可能です

申込数
549
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る