
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
これからに向けて
2月の公演が終わり、たくさんの方々がFacebookや自身のブログなどで「フラグ - Lifemap」の感想を書いていただいています。

その中で多く書かれているのは、「生きる」「表現する」といった言葉でした。




障がいのある彼ら彼女らの宇宙を観ていただくことによって、「障がい」という言葉は不要になります。
そういった場を構築することによって、舞台上以外での彼ら彼女らの生活にも大きな変化をもたらすことができると私たちは信じています。
また、「舞踏家や役者などの表現者に観てもらいたかった」という言葉も多くありました。
それは、「障がいのある人たちが表現力が豊かである」という解釈ではなく、「”自分はここに居る”という欲求を他者に伝える力がある」ことに気付けるということのように思います。

”自分はここに居る”は、誰にでも共有できる言葉です。
技術や知識の奥底にある、存在や価値観や考え方や在り方といった領域へ、今回の出演者たちは引き込んでくれました。

今回、会場のキャパは100人規模でして、2日間で約200人の方たちに観ていただいたのですが、来年は表現活動をしている方も含め、たくさんの方々に観ていただくステージを準備したいと考えております。
出演した障がいのあるメンバーとFacebookなどで関係がつながり、現在いろんな話で盛り上がっています。
来年はこの盛り上がりから、さらに新しいメンバーを加えて舞台をつくり、観客も200人くらい入る会場を探したいと考えています。
現時点で達成率は50%。
残り1週間で目標金額達成を信じてますので、みなさまどうかよろしくお願いいたします。

=============================================================
Lifemapプロジェクトメンバー代表 樋口龍二
リターン
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
- 総計
- 1人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人
佐世保 美容室[Girasole] 移転オープンに支援を
- 支援総額
- 548,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 2/6

群馬県産フルーツとハーブがコラボした絶品ジャムを皆様の元へ!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/26

バイトがなくなり困窮する学生を学内アルバイトで応援したい!
- 寄付総額
- 3,888,000円
- 寄付者
- 231人
- 終了日
- 9/20

京都の山にコミュニティスペースを作りたい!京都トレランPJ
- 寄付総額
- 1,160,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 8/18

こどもたちに畑で伝える食育!こども向け農園教室を開きたい!
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/14

龍ケ崎済生会|安心であたたかなお産のため、産科病棟に快適な空間を!
- 寄付総額
- 15,117,000円
- 寄付者
- 337人
- 終了日
- 1/31













