
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2022年3月22日
3月1日(火) 雨 卒業式🎓
周りの子が全員、就職や進学をする中、息子が選んだのはフリーターという道。
フリーターと聞くと“やりたい事がないから仕方なく”とか“就職出来ないから仕方なく”等
ネガティブなイメージが浮かぶかもしれませんが、息子は“自分がやりたい事を探す為”という、違った角度からでフリーターというものを捉え、その道を選びました。
二度に渡る担任の先生との三者面談は、学年主任や科長の先生も同席されました。
“フリーター”という選択に疑問を持たれたのでしょう。
就職・進学100%を掲げている学校としては、賛成できなかったのかもしれません。
でも息子と私たち親の気持ちをひとつひとつ話すうちに理解を示して下さり、最後は応援していると言ってくださいました。
とてもありがたかったです。
私は子ども(我が子も担任する子も)と接するときに気を付けている事があります。
それは新しい時代を生きる子どもたちに、古い常識(固定観念)を押し付けない事(大人が作り出した勝手な枠にはめ込まない事)。
子どもは自分の人生を切り拓く力を持っているから余計な心配(お節介)をしない事。そしてその切り拓く力をとことん信じ抜く事。
『汲み取り式のトイレを簡易水洗にするプロジェクト』をするこの幼稚園は、そんな事を大事にしていきたいと思っています。
子どもってホントすごいんです^_^
あれこれ言わなくても分かるし、大人顔負けな事を考えています。
自分の幼少期を思い出してみると、そんな記憶ありませんか?
リターン
1,000円

子ども達のヒーローになって下さい☆
●物質的なリターンはありませんが、我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレと玄関がある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
●お礼のメールを送らせてください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。
●感謝のメールと小池農園のうどん(乾麺)1袋を送らせてください。
※小池農園の小麦の農地は、表作・裏作ともに10年間農薬不使用(2022年現在)です。その小麦が原料となっています。
●我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレがある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円

子ども達のヒーローになって下さい☆
●物質的なリターンはありませんが、我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレと玄関がある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
●お礼のメールを送らせてください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

小池農園(材料の小麦は無農薬:栽培期間中農薬不使用)のうどん200g(乾麺)×1袋をお送りします。
●感謝のメールと小池農園のうどん(乾麺)1袋を送らせてください。
※小池農園の小麦の農地は、表作・裏作ともに10年間農薬不使用(2022年現在)です。その小麦が原料となっています。
●我が園の子ども達のヒーローになってください!皆さんのおかげでこのトイレがある事を伝えます(^^)
これからもっと身近になるであろうクラウドファンディングを次世代を担う子ども達に知らせ、子ども達のマネーリテラシーを高めるきっかけにします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,825,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 19日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,860,000円
- 支援者
- 12,389人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

岩手県越喜来にある不思議な建物「潮目」の写真集をつくりたい!
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 5/5

悲願!創部26年目に初の全国大会へ!埼玉県の少年野球チームです!
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/20

【第2弾】僕らの夏休みProject~とびきりの夏休みをプレゼント~
- 支援総額
- 700,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/4
里山キュイジーヌの実現【里山×料理】里山を感じる料理の提案と創造
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
伊吹の薬草イブキジャコウソウを使った新スキンケア商品を開発!
- 支援総額
- 36,300円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 2/13

奥久谷から窪野へ!ホタル舞う鎮守の杜のコンサートを開催へ
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 5/29

「福井で70年続く映画館で演劇を」メトロ劇場の魅力を若者に届ける
- 支援総額
- 954,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 7/30








