
寄付総額
目標金額 1,800,000円
- 寄付者
- 243人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
3/24(日) 寄付者様向け実施報告会イベントレポート


「子どもの笑顔のために 虐待に至った親たちの回復を支えたい」プロジェクトをご支援いただき、誠にありがとうございました(こちらに終了報告を掲載させていただいております)。
プロジェクト終了にともない3/24(日)、支援先である一般社団法人MYTREEより代表中川和子さん、澤谷厚子さん、石田久美子さんをお招きし、イベント参加券付きコースにてご寄付をいただきました方を対象とした実施報告会を開催いたしましたのでご報告申し上げます。
■当日のプログラム内容

当日のプログラムは、Living in Peace代表中里によるご挨拶およびLiving in Peaceについての説明からスタート。我々の目指す社会や、その中でなぜ今回虐待加害者に対する支援を試みたのかについて改めてご説明させていただきました。
中里の挨拶の後には、当日の参加者様方にも簡単な自己紹介をいただきました。性別や年齢を問わず、様々なバックグラウンドを持つ方々にご参加いただけていることがわかり、虐待加害者に対する支援の重要性を改めて実感することとなりました。
自己紹介の後はメインセッション、一般社団法人MY TREE代表中川和子さんによるプログラム解説です。
参加者によるグループディスカッションや、実際の現場で行われているプログラムのデモンストレーションを交えながら、親支援に対する理解を深め合いました。
MY TREE神奈川グループ澤谷厚子さんからは、今回の寄付によってプログラム実施が実現した神奈川グループの活動についてもご説明をいただきました。
現在の一番の課題は、プログラムを必要としている方へのリーチだといいます。プログラムにご関心のある方や、身近にプログラムを必要としている方がいらっしゃる方は、是非こちらまでお問合せください。

最後に、MY TREEペアレンツ・プログラム受講者による感謝の声を中川さんが紹介。実感の込められた受講者の声に、親支援、虐待加害者支援の重要性を改めて感じるとともに、今後の社会的養護の在り方について考えさせられる非常に有意義な時間となり、大盛況のもと会は終了しました。
報告会終了後も多くの参加者様が会場に残り、MY TREEメンバーやLiving in Peaceメンバーと意見交換を行っていました。こうした交流から、支援の輪が広がっていくことは本当に素晴らしいことだと感じます。
今回のクラウドファンディングにご支援くださった皆様、貴重な機会をご用意くださったReadyforおよび「こどもギフト」発起人の皆様、本当にありがとうございました。
■今後の展開について
認定NPO法人Living in Peaceでは、今後も継続的にMY TREE様に対する支援を行って参ります。
その一環として、この度MY TREE様のホームページリニューアルを支援させていただきました。まだ準備中のページも少なくありませんが、順次更新して参る次第です。ぜひ、これを機にご覧いただけますと幸いです。
また、Living in Peaceは虐待加害からの回復支援事業の他にも、児童養護施設支援や、里親子支援、子ども食堂の運営など、様々なこども支援活動に取り組んでいます。

詳しくはLiving in Peaceこどもプロジェクトのホームページをご覧ください。
引き続きの応援、ご支援を賜れますと幸いです。繰り返しになりますが、誠にありがとうございました!
ギフト
5,000円
5,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
5,000円
5,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
10,000円寄附コース
‖【Living in Peaceこどもプロジェクトより】月1回のニュースレター(メールにて)
‖【MY TREEペアレンツ・プログラムより】プログラム実施の報告書(PDF)
‖寄附金受領領収証
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日










