
マンスリーサポーター
目標人数 50人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
社会を前に進めるためには、社会に属する全ての人の力が不可欠

みなさま、こんにちは!
Living in Peaceは、12月24日(金)まで、チャンスメーカー(マンスリーサポーター)募集キャンペーンを実施いたします。
本日からほぼ毎日、メンバーからのメッセージをお届けする予定です。
どうぞお付き合いくださいませ。思いに共感いただけましたら、ご寄付をいただけますと嬉しく思います。
・・・
Living in Peaceの小林です。
2019年に入会し、今年で3年。これまで本業以上に多くのことを経験させてもらいました。
Living in Peaceは私たちメンバーの人生の一部。
社会を良くしたい、そんな志を持った人たちが集う場所です。
「平日の夜や週末の時間だけだなんて、片手間のボランティア団体ではないか」
そんな風に思われる方もいるかもしれません。
しかし、私たちは本気です。
これまで見過ごされてきた社会課題に対してタフな仕事にも関わらず、本業と変わらない熱量でメンバーと共に汗を流してきました。
そして、Living in Peaceで培ったことをまた本業へと還元していく。私は社会がより良い方向に進むということは、こうした人たちの献身によるものだと知りました。
社会を前に進めるためには、社会に属する全ての人の力が不可欠です。そのためにも、志を共にする人が集まるこのLiving in Peaceという場所が必要です。
こんな場所、私は他に知りません。
Living in Peaceを長く続け、そして拡げていくこと。
それ自体が大きな価値があると私は信じています。
是非、皆様もこの流れの中に加わっていただけることを願っています。
さて、マンスリーキャンペーンは12月24日まで続きます。これからメンバーからの思いを毎日皆様に届けていきます。それを見れば、きっとLiving in Peaceがどんな団体であるか分かると思います。
最後まで応援のほどよろしくお願いいたします。
コース
3,000円 / 月
3,000円コース
年一回発行のアニュアルレポートやメールでの定期的な活動報告のほか、イベント情報などを優先的にご案内いたします。
1,000円 / 月
1,000円コース
年一回発行のアニュアルレポートやメールでの定期的な活動報告のほか、イベント情報などを優先的にご案内いたします。
3,000円 / 月
3,000円コース
年一回発行のアニュアルレポートやメールでの定期的な活動報告のほか、イベント情報などを優先的にご案内いたします。
1,000円 / 月
1,000円コース
年一回発行のアニュアルレポートやメールでの定期的な活動報告のほか、イベント情報などを優先的にご案内いたします。

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,731,000円
- 支援者
- 12,380人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,288,400円
- 寄付者
- 363人
- 残り
- 4時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
- 総計
- 3人










