ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!

支援総額

1,009,000

目標金額 880,000円

支援者
91人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/littleyangon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月18日 17:00

【お知らせ】11/22(日) 17:30-19:30開催 Zoom Webinar


 


 こんにちは! 東京大学UNiTeに所属している東京大学医学部3年の岸野桜子です。皆様、いつも温かいご支援を本当にありがとうございます!
本日は、クラウドファンディング参加学生団体のUNIONとJ-FUN Youthの共催で開催されるZoom Webinarについてお知らせさせていただきます!
 


【Zoom Webinar 「日本の難民問題の現在地 ミャンマー難民の声も踏まえて」】
 
<内容>
学生団体UNIONとJ-FUN Youthの共催、東京大学持続的平和研究センター、難民政策プラットフォーム後援という形で11月22日「日本の難民問題の現在地 ミャンマー難民の声も踏まえて」というテーマのwebinarを開催いたします。元UNHCR職員で東京大学教授の佐藤安信氏、元UNHCR駐日代表で東洋英和女学院大学名誉教授の滝澤三郎氏、認定NPO法人国連UNHCR協会職員の天沼耕平氏、ミャンマーから日本に難民として来られたチョーチョーソー氏(高田馬場のレストランrubyの店主)、ミョウミンスウェ氏(Myanmar Sankou Co., Ltd.社長(同社はSankoと呼ばれる技能実習生の学校をミャンマーで経営するなどされています))をお招きし、日本の難民問題を巡る問題につき議論します。
 
<日時>
2020年11月22日 17時30分~19時30分
 
<タイムスケジュール>
17:30-17:35 イベントの趣旨説明・講師紹介
17:35-17:55 講演1「日本の難民受け入れの経緯」(20分) 佐藤安信さん
17:55-18:20 対談「難民となった経緯と日本での生活」(30 分) チョウチョウソーさん・松井春樹(東京大学法学部4年)
18:20-18:40 講演2「難民としての経験・技能実習について」(20分)ミョウミンスウェさん
18:40-19:00 講演3「日本での難民の生活・難民と教育」(20分)天沼耕平さん
19:00-19:20 講演3「入管法改正(難民認定制度)のポイント」(20 分) 滝澤三郎さん
19:20-19:30 クラウドファンディングの紹介
 
<主催>
UNION、J-FUN Youth
<後援>
東京大学持続的平和研究センター、難民政策プラットフォーム(Refugee Policy Platform)
 
<登録方法>
参加希望の方は以下のフォームから登録ください。当日までに参加用のzoomリンクをメールにてお伝えします。
https://forms.gle/3ViVoxj46quvDuWu7
 
最後にビルマのたべごとプロジェクトの紹介もさせていただきます😊
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
 
また、今回紹介させていただいた写真は先日メンバーが作ったチラシです✨!

皆様からの温かいご支援・ご協力をお待ちしております。引き続きビルマのたべごとプロジェクトを宜しくお願い致します!

リターン

3,000


【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち

【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち

▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)

【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)

▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
▪️3店舗のいずれかで使える1,000円分のご飲食券を送付

※1,000円分のご飲食券1枚の配布となり、2,000円分はプロジェクトへの純粋なご寄付として使用させていただきます。
※ご利用いただける店舗は掲載の3店舗の中からランダムで決まります。
※以下のお食事とお飲物からセットでご注文いただければ一律1,000円となります。
 ●スィウ・ミャンマーでご利用の場合
  ・700〜800円のお食事
  ・300円のお飲物
 ●ノング・インレイでご利用の場合
  ・800円のお食事
  ・300〜400円のお飲物
 ●ルビーでご利用の場合
  ・700〜800円のお食事
  ・380円のお飲物
※上記の組み合わせ以外で注文いただく場合には通常の価格でのお食事・お飲物のご提供をさせていただきます。
※有効期限は2021年3月1日から2021年8月31日までの6か月間になります。
※本券は釣り銭のお渡し、現金との引換えはできません。
※本券は再発行いたしませんので、紛失の無いようにご留意願います。
※ご郵送でのお届けとなります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち

【チェーズーバーကျေးဇူးပါコース(3000円)】 感謝の気持ち

▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)

【ミンガラバーမင်္ဂလာပါコース】1000円分ランダムご飲食券(学生必見!)

▪️感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送付
▪️3店舗のいずれかで使える1,000円分のご飲食券を送付

※1,000円分のご飲食券1枚の配布となり、2,000円分はプロジェクトへの純粋なご寄付として使用させていただきます。
※ご利用いただける店舗は掲載の3店舗の中からランダムで決まります。
※以下のお食事とお飲物からセットでご注文いただければ一律1,000円となります。
 ●スィウ・ミャンマーでご利用の場合
  ・700〜800円のお食事
  ・300円のお飲物
 ●ノング・インレイでご利用の場合
  ・800円のお食事
  ・300〜400円のお飲物
 ●ルビーでご利用の場合
  ・700〜800円のお食事
  ・380円のお飲物
※上記の組み合わせ以外で注文いただく場合には通常の価格でのお食事・お飲物のご提供をさせていただきます。
※有効期限は2021年3月1日から2021年8月31日までの6か月間になります。
※本券は釣り銭のお渡し、現金との引換えはできません。
※本券は再発行いたしませんので、紛失の無いようにご留意願います。
※ご郵送でのお届けとなります。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る