
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 842人
- 募集終了日
- 2022年4月17日
【LQの仲間から#1】柴田朋子さま(キャリアコンサルタント)
プロジェクトの公開初日より、たくさんの暖かいご支援を、ありがとうございます!
早速、LivEQuality(LQ)やメンバーと繋がってくださっている方々から、熱烈な応援メッセージが続々と届いています。LQの応援団・仲間からの声を、こちらの新着情報でお届けしてまいります!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
一人目は、キャリアコンサルタントでJUNO(愛知県尾張旭市、https://juno-career.com/)代表の柴田朋子さんです。
柴田さんは、株式会社リクルートや愛知県瀬戸市役所での勤務を経て独立。働く人ひとりひとりを対象としたキャリアデザイン相談や、企業の女性活躍推進のサポート・研修などの事業をされています。
ご自身もシングルマザー。LQ代表の岡本と同様に、コロナ禍で女性たちが苦しい思いをしていることに、「何かできないか」と感じていたそうです。

私はキャリアコンサルタントという仕事柄、働く人のリアルに接する機会が多い。自分が33歳で想定外にシングルマザーとなったということもあり、特に女性の貧困問題には関心を持ってきた。コロナ禍で世の中のゆとりがなくなっていき、一番しんどいところにしわ寄せが行くのを見て、何かできないか、ともんもんとしていた。
今回この事業の話を聞き「こんな支援が作りたかった」と心から思った。
私自身は幸いにして、ずっと仕事を持ち続けていたこと、当時両親が健在で関係も良かったことなどが幸いして、一切の貧困とは無縁に子育てもキャリアもあきらめない人生を送れた。でもそれってほんのわずかの選択や運の差なのであって、わたしの特別な能力のためではないと思っている。
だからこそ、わたしにできることはなんだろう、と考えていた。この事業を心から応援する。作ってくれてありがとう!
JUNO代表 キャリアコンサルタント
柴田朋子
「こんな支援が作りたかった」という言葉、本当に嬉しく、身が引き締まる思いです。
柴田さんのおっしゃるような「ほんのわずかの選択や運の差」から、「負のスパイラル」に追い込まれて、つらい思いをされている方が数多くおられます。
LivEQualityではそうした方々に、「住まいと繋がり」を届けてゆきます。
誰もが自分やわが子の未来を信じて、子育ても、キャリアも、趣味や息抜きもあきらめなくていい社会をつくっていくために…。
ご期待に応えられるように、この事業を大切に育ててまいります!
▼プロジェクトページはコチラ▼
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
応援、ありがとうございます!
リターン
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,620,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 27日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人











