
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2014年10月31日
プロジェクトが成立しました!
おかげさまで、10月31日(金)23:00をもって、
誰もが「希望」を持てる社会へ―地方議会への陳情プロジェクトが無事成立しました。
34名の方から、216,000円のご支援を頂きました。達成率は108%になりました。
スポンサーとなってくださった34名の皆さま、
広報においてご支援してくださった皆さま、
その他応援をしてくださった皆さま、誠にありがとうございました。
非正規滞在外国人住民が抱える課題の解決は待ったなしの状況となっています。
今、こうして記事を書いている間にも、新たな課題が持ち込まれてきます。
来週にも地方議会での陳情趣旨説明があります。
目標金額を達成したからプロジェクトが終わるのではなく、プロジェクトはずっと続いていきます。
APFSでは「希望への道プロジェクト」と題して、地方議会への陳情プロジェクトに続いて、今後もプロジェクトを展開していきます。
高齢者、障がい者、若者・・、色々な人とつながるプロジェクトを考えています。
また、12月14日(日)には、地方議会への陳情プロジェクトを中心に据えた、
活動報告会も催します。
詳細が決まりましたら、APFSウェブサイト(http://apfs.jp)でお知らせします。
なお、ギフトの発送を今週中に予定しております。
スポンサーの34名の皆さま、到着を楽しみにお待ちいただければと思います。
これからもどうかAPFSのことを応援してください。
この度は本当にありがとうございました。
特定非営利活動法人APFS
代表理事 加藤 丈太郎

リターン
3,000円
【ニュースレター】第一線の研究者・実践者が外国人住民について執筆している団体ニュースレターを1回無料送付
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券の内容に加えて
【ワークショップ半額割引】
毎月1回実施している、外国人の「希望」を聞くワークショップに1回半額でご招待(通常1,000円)
★開催予定日
12月13日(土)、以降原則毎月第2土曜日
【ホームパーティー半額割引】
隔月で1回実施している、多国籍料理のホームパーティーに1回半額でご招待
(通常2,000円のところ1,000円で)
★開催予定日
11月30日(日)、以降原則隔月第4日曜日
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【ニュースレター】第一線の研究者・実践者が外国人住民について執筆している団体ニュースレターを1回無料送付
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券の内容に加えて
【ワークショップ半額割引】
毎月1回実施している、外国人の「希望」を聞くワークショップに1回半額でご招待(通常1,000円)
★開催予定日
12月13日(土)、以降原則毎月第2土曜日
【ホームパーティー半額割引】
隔月で1回実施している、多国籍料理のホームパーティーに1回半額でご招待
(通常2,000円のところ1,000円で)
★開催予定日
11月30日(日)、以降原則隔月第4日曜日
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 20時間

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人










