
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 891人
- 募集終了日
- 2021年6月16日
施設の現状を動画にまとめました。応援よろしくお願いいたします
こんにちは!
NPO法人動物愛護団体LYSTA 代表理事の鈴木理絵と申します。
当会では「LYSTAシェルターで約120頭」
当会が運営している「里親募集保護猫ふれあいサロンOhanaで35頭」
合計150頭ほどを保護しています。
海のそばの河口近くにあり、浸水してしまうLYSTAシェルターを高台移転するために、クラウドファンディングに挑戦することにいたしました。
LYSTAシェルターは、私の自宅脇に、保護部屋としてのコンテナハウスを増設して作り上げてきました。
近年の豪雨災害により、シェルター内の一部が浸水してしまうことがあります。
もともと下流にある田んぼで、大雨でなくても上流からきた雨で水があがりやすい地形です。
大雨のときには、保護犬を避難させたこともありました。
敷地内に保護部屋が点在していること、また洗い場も離れているため、非常に作業効率が悪いシェルターです。
また、嵐のとき、各部屋をでるたびに雨具を脱ぎ着して離れた洗い場に行き、外で洗い物をしなくてはいけないため、スタッフの精神的・体力的負担ともなっております。
約120頭の保護犬猫を引っ越しすることは、簡単にできることではなく、口にだすまで約1年、ひとりで悶々と考えていました。
しかし、活動から10年となる今、私が健康で活動できているうちに、いわき市における殺処分ゼロのスタートラインに立ちたいと願っています。
そのため、スタッフと保護犬猫が安全に
そして1頭でも多くの子を保護し譲渡へとつなげるために、
高台移転という大きなプロジェクトを決断いたしました。
現在の施設の様子を動画にまとめましたので、つたない編集ではありますが、是非ご覧いただければと思います。
【LYSTAチャンネル】浸水してしまう120頭犬猫保護シェルター、水害から保護犬猫を守るため高台移転します!クラウドファンディングのご協力をお願いいたします。
6月16日の最終日まで、皆様の力強い応援をどうかよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【3千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 326
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

【5千円コース】LYSTA10年目の挑戦を応援!
・サンクスメール
・活動報告レポート
・移設先シェルターの様子をおさめたビデオメッセージ
・ホームページにお名前を掲載 ※ご希望者のみ
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人











