
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
ブルーブルズ町田市遠征記念給食(中学校編)
はじまりました!町田市の南アフリカ月間!!
本日はブルーブルズ町田市遠征記念給食(中学校編)
7月末に来日予定のブルーブルズの町田市遠征を記念して、市では様々な南アフリカにちなんだ企画が展開されます。
今日は、そのうちの市内公立中学校全20校で実施されました「南アフリカ料理を献立に入れた学校給食」についてご報告いたします。
子どもたちが、給食で南アフリカ料理を食すことで、南アフリカという国に興味を持ってもらうキッカケになればとの思いから市の給食課、スポーツ振興課、学校の栄養士さんなどが協力してくれて企画が準備されました。事前準備の段階では、南アフリカ共和国大使館と南アフリカ政府観光局のご協力により、日本にいるフード大使に今回提供された「ペリペリチキン」のレシピを教わりに行ったとのこと。
本日の中学校での学校給食と同時に市内公立小学校でも随時、南アフリカ料理の学校給食がスタートしております。小学校では、ペリペリチキンが大人気で、おかわりしたい子どもたちが殺到したなんていうエピソードも届いております。

本日、ご紹介するのは、町田市相原町に所在する堺中学校。
キヤノンイーグルスの選手も特別参加です。給食前には生徒さんたちへラグビー教室の実施。


その後、選手も生徒さんたちの中に入って一緒に給食を食べました。(写真は和田選手)町田市の中学校給食は月ごとに頼める希望性をとっています。ですので、自宅からお弁当を持ってくる生徒さんもたくさんいます。きっと今日は給食がうらやましかったのではないでしょうか。


給食後は生徒たちからサイン攻めに。

イーグルスの選手の皆さんも7月31日の試合を少しでも盛り上げようと、市の様々な企画にご協力してくれています。
イーグルスの選手が7月31日の試合で南アフリカのブルーブルズを相手に戦う姿を一緒に給食を食べた生徒さんたちはどんな思いで観戦するのでしょう。
15日には市内公立小学校での学校給食の様子をご報告予定です。
楽しみにしていてください!!
リターン
3,000円

1. 実行委員会からのサンクスメール
2. キヤノンイーグルス クリアファイル
(写真はイメージです)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

2. に加えて、
3. 感謝状(選手のサインプリント入り)
4. 限定ポロシャツ(大会終了後、発送)
(写真はイメージです)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

1. 実行委員会からのサンクスメール
2. キヤノンイーグルス クリアファイル
(写真はイメージです)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

2. に加えて、
3. 感謝状(選手のサインプリント入り)
4. 限定ポロシャツ(大会終了後、発送)
(写真はイメージです)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,107,000円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日











