
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
町田市 南アフリカ月間レポート(図書館編)
町田市 南アフリカ月間レポート(図書館編)
昨日は、中学校給食についてレポートいたしましたが、本日は7月10日から8月12日まで、町田市立中央図書館で企画されている「南アフリカ関連書本の特設コーナー」をレポート

中央図書館正面入り口を入ると…ありました!!掲示板に7月31日の試合告知ポスター。ありがたい話です。ここからエスカレーターで上って図書館へ。
告知ポスターの感動も冷めやらぬうちに、エスカレーター終わりの一番目立つ場所に!!


とても感動的な告知。正直、ここまでやってくれているとは思いもしませんでした。
期待をしながら、特設コーナーへ向かうとこれもまたびっくり!!


私がうかがった時に、ちょうど図書館の職員さんが装飾のつけ直しをしてくれておりました。感極まって、すかさず御礼を。そしたら、館長さんまで連れてきて頂き改めて御礼をさせて頂く機会を頂きました。
エスカレーター前と特設コーナーの鷲と雄牛のイラストは司書さんのお手製とのことです。また、スポーツ課より預かったイーグルスグッズに加えて、イーグルスファンの司書さん自前のうちわ、バルーンスティック、応援フラッグでさらにコーナーを目立つようにしてくれていたようです。
感動です。私がいる間も、数人の方が特設コーナーの本を見ている方がおりました。
今回のブルーブルズの町田市遠征が色々なところで、新たな取り組みを生んでいます。
この写真を見たイーグルス関係者も、図書館の職員さん、司書さんの心遣いに涙腺がゆるんだと連絡が入りました。
これは、負けられませんね!!イーグルス!!
明日は、小学校給食のレポートをお届けします!!
リターン
3,000円

1. 実行委員会からのサンクスメール
2. キヤノンイーグルス クリアファイル
(写真はイメージです)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

2. に加えて、
3. 感謝状(選手のサインプリント入り)
4. 限定ポロシャツ(大会終了後、発送)
(写真はイメージです)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

1. 実行委員会からのサンクスメール
2. キヤノンイーグルス クリアファイル
(写真はイメージです)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

2. に加えて、
3. 感謝状(選手のサインプリント入り)
4. 限定ポロシャツ(大会終了後、発送)
(写真はイメージです)
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,107,000円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日











