このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

軽量フェイスシールドをお届けしたい!感染症・飛沫防止グッズ

軽量フェイスシールドをお届けしたい!感染症・飛沫防止グッズ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 200,000円

支援者
0人
募集終了日
2020年7月4日

    https://readyfor.jp/projects/machikoba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼私たちはモノづくりを行う生産者です。

 

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

私たちは岐阜県にある小さな「まち工場」を運営しており、主にモノづくりの始まりとなる金型を製作しています。

 

高度経済成長を支えた工業従事者として、金型の技術を活かした暮らしに役立つ製品の開発・お届けをする事が私たちのミッションです。

 

 

 

▼新型コロナウイルス対策の製品をお届けしたい

 

現在、世界を巻き込むコロナウイルス感染症の拡大に伴い、常に感染の不安を感じながら日常生活を送っている方もいるかと思います。

 

その中で、マスクやフェイスシールドを始め、ティッシュやトイレットペーパー等も品薄となり、医療従事者の方、介護従事者の方、ご高齢の家族をお持ちの方などが入手困難な状況も生まれました。

 

私たちもモノづくりのプレーヤーとして、何かできる事は無いか?と考えていた中、フェイスシールドなら、現在の設備・技術、材料面において製作が可能だと感じました。

 

また、現在あるフェイスシールド の実際のご利用者に伺った所、「重量が重い」・「使い切りが出来ない」という声も多く伺ったため、私たちはプラスチックを使用した軽量バンドと1度で全ての部品が使い切り出来る製品の開発を致しました。

 

大切な方を守る役割を全うし、少しでも暮らしに役立つ製品となりましたら幸いです。

 

 

 

▼使い切り可能型軽量フェイスシールドの開発

 

 

 

 

■後頭部のフックをヘアバンドや紐で調整する事で、小さなお子様にもご利用頂けます。

 

 

 

●製品の特徴

 

原価を抑えるために、デザイン面には拘らず、装飾品などは付けておりません。

また、PETフィルムはカット加工を採用しておりますので、こちらも通常の打ち抜き加工に比べ、原価を抑え、使い切り可能型でも安価で販売出来るようにしております。

 

付属品にスポンジ材がありますので、プラスチックバンドに張付けて頂き(両面テープが付いています)、額当てとしてご使用頂けます。

 

サイズが合わない方は、後頭部側がフック式となっておりますので、ヘアバンドやゴム・紐などで、締め付け調整が必要となります。

 

通常は大人の方向けの製品ではありますが、フックの締め付けを調整する事で、お子様にもご使用頂けます。

 

 

●使い切り可能型とは?

フィルムを付け替えるタイプの製品ではなく、より防止対策となるように全ての部品を一度で使い切り出来るようにしております。(1パック毎に部品が全て入っています)

 

 

●製品の仕様

 

①プラスチックバンド

 素材:ポリプロピレン(PP)の再生材

 

②額当てスポンジ(裏面に両面テープ有り)

 

③透明フィルム

 素材:PET(ポリエチレンテレフタレート)

 厚み:0.2 -0.3 mm

 サイズ:横 297mm  縦 210mm(A4用紙サイズ同等)

 

④重さ:約30g

 

 

●開発中の様子

 

 

 

●Q&A

 

Q1:お届けまでの期間はどの程度かかるでしょうか?

A1:プロジェクト終了後、順次発送させて頂きますので、7月中にはお届け出来る予定です。  

 

Q2:医療製品としての効力はあるのでしょうか?

A2:医療製品として、何か特定の効力などはございません。

   医療製品ではなく、予防対策グッズとして考えて頂けますと幸いです。

 

Q3:フィルムの透明度はどの程度でしょうか?

A3:大手メーカーなどが製作している透明度と同等品です。

 

Q4:使い回しは可能でしょうか?

A4:使い回しは可能ですが、防止対策としては使い切りの方が良いかと思います。

   少量のアルコールなどでフィルムを拭いて頂き、再利用して頂く事も可能です。

 

Q5:サイズを変更した場合どうしたらいいですか?

A5:後頭部側がフック式の構造になっておりますので、ヘアバンドや紐、輪ゴムなどで締付け調整が可能です。基本サイズは多くの方がご使用出来るように少し大きめの構造となっています。

 

Q6:フェイスシールドを自治体や病院への寄付は可能ですか?

A6:納品されました製品を自治体や病院などに寄付して頂く事は問題ありません。ただし、寄付先に直接発送する事は出来ませんので、ご了承頂けますと幸いです。

 

 

▼終わりに

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

世界的なコロナウイルス感染症の拡大が起きましたが、周りの方が感染したり、実際の従事者の方でないとイメージが掴めず、中々自分毎に捉える事が難しいと感じている方も多いと思います。

 

私たち自身も実際に知り合いや家族が感染したという実体験はございませんが、今なお第一線で奮闘している方がいるのも事実だと感じています。

 

医療従事者の方のように直接的な治療や看護は出来ませんが、今できる事として、少しでも暮らしに役立つ製品をお届け出来たら幸いです。

 

 

 

 

 

プロジェクト終了要項

製作物    
フェイスシールド

製作完了予定日    
2020年7月31日

製作個数    
1,500個

その他    
・フェイスシールドの製作について
 生産能力:製作機械・金型成形確保済み(1日最大800 - 1,000個製作可能)
 技術上の問題点:特になし(製作実績有り)
 製作環境・衛生環境の確保手段:自社工場
 品質:フィルムは外部から購入している為、品質チェック済の製品が納品される。プラスチックバンドは工作機械が製造する為、ブレる事はほぼ無いが、梱包時に磨耗していないか等、品質チェックを行なっている。

 ・材料の仕入について
 仕入先:決定済み(仕入先名称:株式会社ナルセ)
 仕入れの状況:フィルムを400個ほど仕入れ済み。発注から凡そ1-2週間で追加仕入れ分が納品される。
 仕入先との取引実績の有無:有

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/machikoba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

岐阜県にある小さな町工場を運営しております。 モノづくりの土台となる金型の製作技術を活かした暮らしに役立つ製品の開発を行っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/machikoba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,700


フェイスシールド10枚セット

フェイスシールド10枚セット

フェイスシールド10枚セットをお届け致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

7,500


フェイスシールド30枚セット

フェイスシールド30枚セット

フェイスシールド30枚セットをお届け致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

2,700


フェイスシールド10枚セット

フェイスシールド10枚セット

フェイスシールド10枚セットをお届け致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

7,500


フェイスシールド30枚セット

フェイスシールド30枚セット

フェイスシールド30枚セットをお届け致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

岐阜県にある小さな町工場を運営しております。 モノづくりの土台となる金型の製作技術を活かした暮らしに役立つ製品の開発を行っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る