東京で「ふくしま被災地まち物語」を被災者自ら紙芝居で伝えたい
東京で「ふくしま被災地まち物語」を被災者自ら紙芝居で伝えたい

支援総額

1,614,000

目標金額 1,450,000円

支援者
116人
募集終了日
2015年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/machimonogatari_tokyo7days?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月19日 10:20

残り37時間を切りました!あと50万円必要です!!

ラストスパートに来て、ご支援が増えてきました!

ありがとうございます!!

今までご支援いただいた方のお気持ちとご声援を背に、最後まであきらめず頑張ります。

 

大熊の紙芝居一座の語り部杤本晴美さんからのメッセージです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大熊紙芝居一座の杤本春美です。
私達は、2011年3月12日に何の説明もなく突然避難させられ、故郷を失いました。紙芝居は、一昨年の暮れに突然亡くなった主人栃本正が始めました。
原発被災を風化させないこと、故郷を追われた避難民の心の支えに少しでもなれたら、との主人の遺志を、私と自閉症を抱える息子が引き継ぎました。
広島と福島からのメッセージを、少しでも多くの方々に届けられるように7DAYSを成功させたいと願っております。あと十数時間皆様の支援をお待ちいたしております。

 

みなさま、ご支援とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 

リターン

3,000


alt

◆まち物語制作委員会のホームページ及び
  Facebook等でのお名前掲示
◆サンクスレター&イベントレポート
◆まち物語制作委員会オリジナルカンバッジ

申込数
39
在庫数
制限なし

3,000


alt

◆まち物語制作委員会のホームページ及び
  Facebook等でのお名前掲示
◆サンクスレター&イベントレポート
◆南相馬ファクトリー
  「つながり∞ふくしま」 カンバッジ

申込数
19
在庫数
制限なし

3,000


alt

◆まち物語制作委員会のホームページ及び
  Facebook等でのお名前掲示
◆サンクスレター&イベントレポート
◆まち物語制作委員会オリジナルカンバッジ

申込数
39
在庫数
制限なし

3,000


alt

◆まち物語制作委員会のホームページ及び
  Facebook等でのお名前掲示
◆サンクスレター&イベントレポート
◆南相馬ファクトリー
  「つながり∞ふくしま」 カンバッジ

申込数
19
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る