
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2022年4月21日
りす山の保育農園さんで講演させていただきました
名古屋市守山区にある
りす山の保育農園byNPO法人えこども さんで、講演をさせていただきました。
講演タイトルは 『学びを選ぶ~親子で笑顔になるために~』
りす山の保育農園さんは、野外の自主保育を基本とする「森のようちえん全国ネットワーク」にも所属している認可外保育園で、子どもの自ら育つ力を信じ、余計な大人のお膳立てのない保育環境を作っていらっしゃいます。保育の時点でこの環境を選んだ保護者さんが、卒園後の‘学校’についても選択性や自由度を気にされるのは自然な流れですよね。こういう保育環境で育つ子どもたちも、もしかしたら一般的な保育を経た子よりも‘学校への適応’は苦労するかもしれません(いろんな要素が絡むので、一概には言えませんけどね。‘適応’がどんなことを指すかにもよるし)。そんなことをふまえ、参加者さんのニーズを確認しながらお話したのは以下のようなことです。
※学校がこなせる子って?
※小1プロブレムってやつ
※ネタバレ育児のすすめ
※既存の学校外の多様な学び育ちの場について
※迷ったら、子どもの笑顔を優先しよう
上記のキーワードにピンときたら、講演のご依頼お待ちしています!他にも教育・心理・たよまな分野での様々なニーズに合わせてのお話が可能です。本プロジェクトのリターンでも講演会の開催権をご用意していますので、ぜひご検討くださいね。
講演会後は、いつも子どもたちの保育ですごしているという農園へ移動して座談会。ここがもう、なんともなんとも気持ちのいい環境~😂じんわりリラックスできて、でも五感はしっかり刺激されてちょっと目が覚めるような、そんな素敵な場所でした。毎日ここで遊び尽くす子どもたちが羨ましい!


リターン
5,000円+システム利用料

シンプルに応援5000円コース
ありがとうございます!サイトが完成したあかつきにはご案内メールを差し上げます。希望者のみ、サイトにお名前を記載させていただきます。よろしければ現役フリースクーラーが描いたポストカードをもらってください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
6,000円+システム利用料

多様な学び実践者の座談会視聴権
ポータルサイトに掲載予定の多様な学び実践者
=オルタナティブスクールやフリースクールの代表者・スタッフとmachiすくスタッフとのオンライン座談会をご視聴いただけます。座談会時期は2022年5月あたりを予定しています。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円+システム利用料

シンプルに応援5000円コース
ありがとうございます!サイトが完成したあかつきにはご案内メールを差し上げます。希望者のみ、サイトにお名前を記載させていただきます。よろしければ現役フリースクーラーが描いたポストカードをもらってください。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
6,000円+システム利用料

多様な学び実践者の座談会視聴権
ポータルサイトに掲載予定の多様な学び実践者
=オルタナティブスクールやフリースクールの代表者・スタッフとmachiすくスタッフとのオンライン座談会をご視聴いただけます。座談会時期は2022年5月あたりを予定しています。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,478,000円
- 寄付者
- 179人
- 残り
- 28日










