
支援総額
22,068,000円
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 1,100人
- 募集終了日
- 2014年11月22日
https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月07日 05:43
新聞&雑誌掲載のお知らせ☆
おはようございます☆
今朝の産経新聞生活面にmaggie's tokyoが取り上げられています!

この記事を読んでmaggie's tokyoを楽しみにしてくれる人が少しでも増えますように☆
また、医薬経済11月号にも、事務局で寄付窓口担当をしている山本亜紀子が取材を受けました!


まだプレスリリースをしたことがないのに、これまで朝日、毎日、産経新聞とたくさんの雑誌やネットメディアに取り上げていただき、このプロジェクトへの関心の高さと期待の大きさを感じて、背筋が伸びる思いです。
一歩ずつ、でも着実に前進していきますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします!
maggie's tokyo 共同代表 秋山正子/鈴木美穂
プロジェクトメンバー一同
リターン
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【がん経験のある方、学生の方限定】
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・maggie's tokyo projectからのthanksメール
- 申込数
- 225
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 33
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
みほ
福岡県 宇美町
綾部市

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,092,000円
- 支援者
- 330人
- 残り
- 7日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト















