「薪ボイラー先進国」欧州へ、新米バイヤーを送り出そう!
「薪ボイラー先進国」欧州へ、新米バイヤーを送り出そう!

支援総額

201,000

目標金額 150,000円

支援者
43人
募集終了日
2013年2月7日

    https://readyfor.jp/projects/maki-bo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年01月24日 11:36

GILLES社へ

 今日はオースリアのGILLES社という木質バイオマスボイラーメーカーへ来ています。ここは、家庭用の薪ボイラー(25kW、40kW)の取り扱いがあります。導入現場を見て、企業のプレゼンテーションをして、配管マイスターに話を聞ききました。本当にいろいろ見えてきました。一言で言うと非常に導入しやすい環境が整っているということです。

 驚きですがオーストリアでは過疎がないそうです!生まれた土地で一生を過ごすことが一般的です。GILLES社では75人の雇用があります。玄関先に何かの記念の全社員の集合写真がかかっていましたが、皆さん誇りを持ったいい顔をされていました。こんな会社が、地域の雇用を支えているんだなっと、納得できました^^

 あまり薪ボイラーのことを知ることはできませんでしたが、収穫が多い訪問でした。明日は薪ボイラーを扱う会社と製材所で薪を作っている会社へ行きます。今日訪問したところでもよく目にしたんですが、製材所の表に薪が高く積んであるのを目にしました。製材所と薪の組み合せ事業としていいのかもしれません!その辺、ご支援を頂いた方には、明日レポートします。

リターン

3,000+システム利用料


alt

①新米バイヤー珍道中日記を配信します。
-欧州での滞在期間や準備段階で得られた情報を発信します。これを見ると、欧州の薪づくりと薪ボイラーの最新動向がわかります。

申込数
12
在庫数
288

5,000+システム利用料


alt

①新米バイヤー珍道中日記を配信します。
②報告会に参加できます。
-報告会は愛知県金山駅周辺で開催されます。森林・地域・薪・木のエネルギーに関係する人と交流できるチャンスです。みんなで安心して薪ボイラーを導入できる仕組みを考えましょう。

申込数
11
在庫数
39

3,000+システム利用料


alt

①新米バイヤー珍道中日記を配信します。
-欧州での滞在期間や準備段階で得られた情報を発信します。これを見ると、欧州の薪づくりと薪ボイラーの最新動向がわかります。

申込数
12
在庫数
288

5,000+システム利用料


alt

①新米バイヤー珍道中日記を配信します。
②報告会に参加できます。
-報告会は愛知県金山駅周辺で開催されます。森林・地域・薪・木のエネルギーに関係する人と交流できるチャンスです。みんなで安心して薪ボイラーを導入できる仕組みを考えましょう。

申込数
11
在庫数
39
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る