「まきば」に循環型コミュニティ拠点の『Caféレストラン』を建てる
「まきば」に循環型コミュニティ拠点の『Caféレストラン』を建てる

支援総額

13,425,000

目標金額 13,000,000円

支援者
329人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/makiba-restaurant?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年05月17日 10:51

応援メッセージ⑨ ❨鈴木大志さん❩


まきばフリースクールの武田さんのクラウドファンディングがついに始まりました‼️

「まきば」に循環型コミュニティ拠点の『Cafeレストラン』を建てる

その武田さんの夢への第一歩‼️

クラファンサイトREADYFORにて、All or Nothing(成功すれば全額、失敗すれば0)で1300万円を目標としています‼️

武田さんのこの夢が叶ったら、僕も本当に感動するだろうなぁ☺️

多世代共生、じじばばも、大人も、子どもも、それぞれがそれぞれと関わることで、自分の役割ができる。

役割ができると、それは人の生きる意味になる。

どんな人たちも、たくさん苦しい思いをして生きる意味を見出せない人でも、そこに来て、そこで過ごすことで、生きる意味を見出すことができる、自分を生きることができるようになっていく。

武田さんがつくろうとしているのは、そういう場所なんだと思っています。

人は、1人では生きていけません。

1人で生きようとすると、無力な自分に直面し、人と関わらなくなればなるほど自分の生きる意味が分からなくなっていきます。

誰の役にも立っていない自分は、この世界にいる意味はあるんだろうか。

自分が生きていても死んでしまっても、誰も気にしないんじゃないだろうか。

そんな思いにかられるようになってしまいます。

誰かの役に立っている、そう実感できることこそ、人の生きる意味となるんです。

そんな場所であるまきば、そんな場所としてさらに発展していくまきば、その拠点となるのがこのCafeレストランなのだと思います。

そんな場所が宮城に生まれたら、どれだけの人が生きる意味を見つけ、どれだけの人がそこで救われていくか。

だから、僕はこの武田さんの夢を応援、支援しているんです。

5月9日にスタートした武田さんのクラウドファンディング、ぜひみなさんもご支援よろしくお願いします‼️

リターン

5,000+システム利用料


5,000円|感謝のメール

5,000円|感謝のメール

・感謝のメールをお送りします

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)

10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)

・感謝のメールをお送りします

・まきばで行われる季節折々のイベント情報をメールでお送りします(希望制)

イベント事例(参加費無料):
キャンプファイヤー、星を見る会、栗拾い、あけび取り、カブトムシ採り、釣り、かまくら作り、そり・雪遊び、馬車、武田コースターなど

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

5,000+システム利用料


5,000円|感謝のメール

5,000円|感謝のメール

・感謝のメールをお送りします

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)

10,000円|まきばのイベント情報をお知らせ(希望制)

・感謝のメールをお送りします

・まきばで行われる季節折々のイベント情報をメールでお送りします(希望制)

イベント事例(参加費無料):
キャンプファイヤー、星を見る会、栗拾い、あけび取り、カブトムシ採り、釣り、かまくら作り、そり・雪遊び、馬車、武田コースターなど

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る