
支援総額
250,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年7月26日
https://readyfor.jp/projects/mam825?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月29日 01:12
6月の親子クッキングではお弁当を作りました♪
毎年お弁当箱を持ってきて、いろいろ作ってお弁当箱に詰めて美味しく頂くのがテーマの親子クッキングの日があります。
6月の親子クッキングが、『お弁当作り』でした。
今回は、
・しらすチーズ(春巻きの皮にしらす、チーズ、鰹節をいれてやきます)
・トマトオムレツ(卵、とまと、チーズのふわふわオムレツです。)
・トマトソースパスタ(いんげん、人参、玉ねぎ入り)
・めかぶふりかけご飯
・付け合わせ野菜(トマト、きゅうり)
・デザート(砂糖不使用100%ジュースで作るグミ)
ママと一緒に今回は女の子4名、男の子1名で作りました。m
みんな包丁も上手でフライパンでしらすチーズも焼きました。
出来たお弁当を待ちきれなくてパクパク。
お弁当だけどお代わりした子もいました!
今月も楽しく出来ました。
(みんな真剣にお料理してます。)
(彩り良く出来ました。グミはご飯の後まで待てるかな?)
(出来たよ!早く食べたい♪)
リターン
3,000円
・お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

10,000円
・おすすめ当店レシピ集
・お礼のお手紙
・手作りオーガニッククッキー
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

10,000円
・おすすめ当店レシピ集
・お礼のお手紙
・手作りオーガニッククッキー
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
116%
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 17時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人













