
支援総額
300,000円
目標金額 275,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2014年12月14日
https://readyfor.jp/projects/mama-con?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月10日 17:04
11/14&11/15はコンシェルジュさんに会えますよ!
一昨日は、足元の悪い中にも関わらず、たくさんの方々に「Happyママフェスタ」にご来場いただき、ありがとうございました!
開催の様子はfacebookでご紹介しています。
https://facebook.com/kosodatemankawasaki
+++++++++++++
さて、今回「Readyfor?」でチャレンジしている「ママのお助けコンシェルジュ」、
コンシェルジュさんに直接いろいろ聞けるチャンスを、今週は2回もご用意します!
コンシェルジュの想いや目指しているところ等、ぜひ触れてみてくださいね。
皆さんのお越しをお待ちしてます♪
https://www.facebook.com/mamaconkawasaki
11/14(金)は、「満'sファミリーカフェ」での「ママのお助けコンシェルジュ対面登録会」。
http://www.man-kawasaki.org/
*日時:11/14(金)10:30~12:30open
*場所:ナイス住まいの情報館溝の口(高津区久本3-3-10)
*参加費:無料
(同日開催の「おもちゃの選び方講座」は有料)
11/15(土)は、高津区随一の子育てイベント「高津区こども・子育てフェスタ」!
http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-3-1-12-0-0-0-0-0-0.html
さまざまなステージやブースで盛りだくさんの中、私たち「子育て支えあいネットワーク満」もブースで参加します。
題して『出張♪満'sファミリーカフェ』♪
*日時:11/15(土)11:00~15:30open
*場所:高津市民館 11F 体育室
*参加費:無料
「満」メンバーによるミニ体験イベントスケジュール
*11:00~ 「ママカフェサロンDE絵本」(読み聞かせのみ)
*11:30~13:00 「ママのお助けコンシェルジュ紹介コーナー」(時間内随時、コンシェルジュが相談をお受けしますので、声をお掛けくださいね)
*13:00~ 「おもちゃの選び方講座」(フェスタ中、「グッド・トイ」で遊べます!)
*13:30~/14:30~ 「のびのび親子体操」
(子育て支えあいネットワーク満 きみ)
開催の様子はfacebookでご紹介しています。
https://facebook.com/kosodatemankawasaki
+++++++++++++
さて、今回「Readyfor?」でチャレンジしている「ママのお助けコンシェルジュ」、
コンシェルジュさんに直接いろいろ聞けるチャンスを、今週は2回もご用意します!
コンシェルジュの想いや目指しているところ等、ぜひ触れてみてくださいね。
皆さんのお越しをお待ちしてます♪
https://www.facebook.com/mamaconkawasaki
11/14(金)は、「満'sファミリーカフェ」での「ママのお助けコンシェルジュ対面登録会」。
http://www.man-kawasaki.org/
*日時:11/14(金)10:30~12:30open
*場所:ナイス住まいの情報館溝の口(高津区久本3-3-10)
*参加費:無料
(同日開催の「おもちゃの選び方講座」は有料)
11/15(土)は、高津区随一の子育てイベント「高津区こども・子育てフェスタ」!
http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/category/111-3-1-12-0-0-0-0-0-0.html
さまざまなステージやブースで盛りだくさんの中、私たち「子育て支えあいネットワーク満」もブースで参加します。
題して『出張♪満'sファミリーカフェ』♪
*日時:11/15(土)11:00~15:30open
*場所:高津市民館 11F 体育室
*参加費:無料
「満」メンバーによるミニ体験イベントスケジュール
*11:00~ 「ママカフェサロンDE絵本」(読み聞かせのみ)
*11:30~13:00 「ママのお助けコンシェルジュ紹介コーナー」(時間内随時、コンシェルジュが相談をお受けしますので、声をお掛けくださいね)
*13:00~ 「おもちゃの選び方講座」(フェスタ中、「グッド・トイ」で遊べます!)
*13:30~/14:30~ 「のびのび親子体操」
(子育て支えあいネットワーク満 きみ)
リターン
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●サンクスメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスメール
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)を1部
●広報誌「おつかれたー」(Readyfor?特集号)にお名前の掲載
●川崎市の特産品(川崎産地場野菜または銘菓「田園ぽてと」【5個入】
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
フリースペースたまりば運営「コミュニスペー...
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
静岡市立静岡病院
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
継続寄付
- 総計
- 11人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 14人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
129%
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
150%
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人












