
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 528人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
今年もやります! 虐待防止キャンペーン☆
連日のように悲しい虐待の事件がニュース流れ、
自分たちに何が出来るのかと考えさせられるというお話を
ママ友などからよくお聞きし、僕自身も胸を痛めています。。。
実は、毎年11月は、全国の自治体主催で
「児童虐待防止月間」として色々なイベントが行われています。
それに合わせて、映画『うまれる』シリーズの自主上映会でも、
毎年、上映料が5%オフとなる【虐待防止キャンペーンを実施】
しており、今年で8年目になります!
虐待が起こる原因は主に2点に集約されます。
【1. 孤独・サポート不足の子育て】
子育ての主要な役割を担う母親が、パートナーや親、
地域からの十分なサポートを受けておらず、
心理的、社会的に、孤立しているため。
【2. 愛着トラウマ】
自身も、親から何らかの虐待を受けている、
もしくは、親から十分な愛情を受けずに育ち、
子どもを育てる「しつけ」るための方法として、
「虐待」的行為しか知らないため。
僕は、【虐待の問題に取り組む事は、育児環境の改善につながる】と考えています。
==============================================
虐待に追い込まれてしまう子どもとママに手を差し伸べる事が
・親が幸せな子育てを楽しむこと
・パートナーシップや家族の絆を育(はぐく)むこと
・優秀な未来人を産み出すこと
などに大きく関係する
==============================================
のです。

どんな理由があれ、
許されない犯罪はありますが、
虐待をした人だけがおかしいのだ、と考えると
将来的な問題解決には結びつきません。
私たちが共に感じ、考え、助け合い、行動する事によって、
この問題は改善できると思うのです。
ぜひ悲しい虐待を減らしていくために、
映画の上映会を開催することで、地域の皆さまと、
虐待としつけ、そして子育ての関係性について、考えてみませんか?
★児童虐待防止に関するブログ
http://www.umareru.jp/blog/cat166/
★養子・里親・児童養護に関するブログ
http://www.umareru.jp/blog/cat148/
映画の上映を通じて、子ども虐待への意識を高め、
ママと子どもへのサポートを強化していく事が出来ればと願っております!
詳しくはコチラのページをご覧くださいませ。
↓
★ 映画『うまれる』虐待防止キャンペーン
http://www.umareru.jp/abuse-prevention.html
監督・父
豪田トモ
リターン
10,000円

【おすすめ】完成版DVD+試写会ご招待
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」の完成版DVDを丁寧にラッピングしてお送りいたします。
※ただし、本作は自主上映会を推進いたしますので、映画公開から約2年後に郵送する予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟オンラインで約2週間、また、東京で数回開催予定です。詳しくは左記をご参照ください。日程についてはクラウドファンディング終了後別途ご案内いたします。
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
ホームページにクレジット掲載
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【おすすめ】完成版DVD+試写会ご招待
▶︎非売品!監督サイン入りDVDをラッピングしてお届け
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」の完成版DVDを丁寧にラッピングしてお送りいたします。
※ただし、本作は自主上映会を推進いたしますので、映画公開から約2年後に郵送する予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▶︎<クラウドファンディング限定>特別試写会へご招待
∟オンラインで約2週間、また、東京で数回開催予定です。詳しくは左記をご参照ください。日程についてはクラウドファンディング終了後別途ご案内いたします。
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
- 申込数
- 271
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円
ホームページにクレジット掲載
▶︎お礼のメール
∟映画の最新情報などとともに、監督・豪田トモからの心のこもったお礼メールをお送りいたします。
▶︎ホームページでのお名前掲載
∟映画「ママをやめてもいいですか!?」公式ホームページ内にページを特設し、お名前を掲載いたします。
※ 個人名での掲載のみ、文字数10文字までとなります。
※ 掲載させていただく人数によって、表記サイズ等が変わりますことご了承くださいませ。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 5日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 6日

お疲れのママたちへ。非日常な空間に浸れるイベントを開催したい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/8

#のるるん10周年|応援広告を渋谷駅に出してお祝いしよう!
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 2/17

【花火×新作演武】慶長出羽合戦を子供たちに伝え、未来へ繋ぎたい
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 10/11

星のおねえさんとして、秋田県から星空でにぎわいを創出したい!
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/31

望む未来を自ら選べるように。ベナンの子どもたちに教育の機会を
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/25
カンボジアでサスティナブルな新しい価値観と働き方の創出に挑む
- 寄付総額
- 1,796,000円
- 寄付者
- 86人
- 終了日
- 9/30
カンボジアの自走を目指して。持続的な教育・観光事業で仕組み作りを!
- 支援総額
- 2,533,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/12











