
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2019年9月6日
クラウドファンディングから1年 ~今年の輸入のカタチ
皆さん、大変ご無沙汰しております。
豆乃木の杉山です。
皆様にご支援をいただきました昨年のクラウドファンディングから1年が経とうとしています。
思えば、昨年の夏、私はクラウドファンディングに明け暮れていました。
<明け暮れる>といっても、実際走り始めてしまえば、私がすることは、「支援」してくださった方に御礼のメッセージを送らせていただき、状況を見守ることだけ。
「ご支援いただき、ありがとうございます。」
とお伝えするたびに、熱いものがこみ上げました。
あんなに毎日毎日を感謝の気持ちで過ごした夏休みはありません。
皆様のおかげで、無事に目標を達成し、全速力で走り終えたときに、ふと思ったのは、
「これは誰のためのクラウドファンディングだったのだろうか」
ということ。
生産者のため?
豆乃木のため?
お金や時間をかけて支援してくれた参加者が受け取る「GOOD」は?
これって本当にフェア?
でも、私の不安は、皆様からいただいたメッセージで打ち消されました。
2019年11月になって、「支援者」の皆さんにリターンとしてのコーヒーを出荷した際に、
「おいしいコーヒーをありがとう」
「また2回目もあれば参加させて!」
と、思いがけないメッセージをたくさんいただきました。
結局、いただくばかりで、いつになっても「リターン」できない豆乃木ですが、喜んでいただけたことが、また嬉しく・・・。
でも、
というか、
だから、
ですが、今年、豆乃木はクラウドファンディングをやりません。
クラウドファンディングは、勝手ながら、私にとって、皆さんとの「共同プロジェクト」でした。
でも、今年はコロナの影響で、現地にも行けず、十分な「役割」を果たせていないと思うのです。
それに、今年、彼らから購入できたコーヒー豆の量は、昨年の5分の1程度。
ということは、皆さんに乗船していただけるほどの「母船」を持てなくなってしまったのです。
〇先行予約販売について
今年はクラウドファンディングではなく「先行予約販売」をさせていただきます。
第一弾は、創業初期からご利用いただいている業者様向け。
次に昨年、クラウドファンディングにご参加いただいた皆さん。
そして、「一般先行販売」、「一般販売」という風にさせていただきたいと思います。
クラウドファンディングにご参加いただいた皆様に、コーヒー豆の入港とともに、いくつか新豆のコーヒープランをご案内させていただきます。
またもしよろしかったら、「今年のメキシコのコーヒー」に、再び出あっていただきたいと思います。
虫の音や雲のカタチに秋を感じる今日この頃です。
季節の変わり目ですので、どうかご自愛くださいませ。
2020年9月1日
株式会社豆乃木
杉山世子

リターン
5,000円

【単発便|焙煎豆】焙煎したマヤビニックコーヒー大本命セット
✔ 焙煎度合いの違う2種類がセットになったマヤビニックコーヒーセット(200g×2種)期間限定のスペシャルパッケージ!!
✔ クラウドファンディング達成記念ドリップパック5杯分×3パック
✔ 杉山が魂を込めて描いたメインビジュアルにもなっている絵のポストカードに御礼を込めて
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,600円

<単発便><コーヒー生豆>自家焙煎用マヤビニックコーヒー生豆 3kg
✔ 自家焙煎用 マヤビニックコーヒー生豆のままお届け 1kg×3本
✔ 杉山が魂を込めて描いたメインビジュアルにもなっている絵のポストカードに御礼を込めて
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

【単発便|焙煎豆】焙煎したマヤビニックコーヒー大本命セット
✔ 焙煎度合いの違う2種類がセットになったマヤビニックコーヒーセット(200g×2種)期間限定のスペシャルパッケージ!!
✔ クラウドファンディング達成記念ドリップパック5杯分×3パック
✔ 杉山が魂を込めて描いたメインビジュアルにもなっている絵のポストカードに御礼を込めて
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,600円

<単発便><コーヒー生豆>自家焙煎用マヤビニックコーヒー生豆 3kg
✔ 自家焙煎用 マヤビニックコーヒー生豆のままお届け 1kg×3本
✔ 杉山が魂を込めて描いたメインビジュアルにもなっている絵のポストカードに御礼を込めて
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

「人生は、選べる」を共に届けていく、サポートメンバー募集!
- 総計
- 11人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人











