日本語学校の外国人留学生と食糧支援を通じて顔の見える関係を築きたい
日本語学校の外国人留学生と食糧支援を通じて顔の見える関係を築きたい

寄付総額

4,018,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
230人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/manabito-foodsupport?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月28日 23:49

【あと3日】沢山の方にシェアいただきありがとうございます。

クラウドファンディングの挑戦も残り3日となりました。

10年前に、自分がやりたいのは地域で人と人とが関わり合う場作りだから、

自分の人生の中で一番土地勘がある場所でないと始められない考え、

神戸でまなびとを立ち上げました。

実際に立ち上げてみて、やはり神戸で良かったと思うことが沢山あります。

その中でも、150万人規模の都市なのに、人と人との距離が近くて繋がりがあるのは、大きなポイントです。

これまで、その繋がりに支えていただき、自分も39歳まで生きてこられました。


留学生にとって、日本は特段稼げる国というわけではありません。

でも母国では安定した仕事が無かったり、ステップアップが見えなかったり、社会情勢に生きづらさを感じていたり、そういった中で、自分がチャレンジしてみよう、人生の新しい扉を開いてみようと思ったときに選択肢として選べたのが日本だった、という方が多いです。

日本のアニメが好き、景色が好き、発展しているイメージがある、そういうちょっとした興味から始まって、日本という国を選び、今ここにいます。

外国人留学生というと、すごくコミュニケーション力の高い陽気なキャラクターを想像してしまうのですが、

実際は東南アジアの農村部や山岳部出身で、あまり人が多い環境には慣れていない方も多くいらっしゃいます。

シャイで物静かな留学生と、食糧支援や生活相談を通じてもよく出会います。

彼らに必要なのは、彼らのそういった背景を尊重しながら、日本の社会で生きていく上で大事なことも伝えてくれる、そんな架け橋のような存在だと思います。
 

僕は、社会人経験もない中、神戸でNPO法人を29歳の時に立ち上げました。なんにも分かってない中でも、出会う人出会う人が「今の中山には何が必要か」を真剣に考えてくださって、色んなアドバイスをいただき、人をつないでいただき、今日ここまで来られました。

自分がしてもらったこと、生きる上で大事だと思ったことを、

なんとか自分の周りにいる、今それを必要としている人たちに届けたいです。

どうか、お力を貸していただけませんでしょうか。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

活動報告会へのお誘いコース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書にお名前掲載コース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


alt

活動報告会へのお誘いコース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

活動報告書にお名前掲載コース

・お礼のメール
・寄付金領収書
・年度末の報告書送付(PDF)+お名前掲載(希望制)
・活動報告会へのお誘い

===
※寄付金領収書はREADYFOR株式会社からの入金予定日である2023年7月の日付となり、2024年2月に送付します。
※活動報告会は年度末である2024年3月を予定しています。詳細については2024年2月中にご連絡します。

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る