
寄付総額
目標金額 1,200,000円
- 寄付者
- 151人
- 募集終了日
- 2021年6月25日
沢山のご支援ありがとうございます!

沢山のご支援をありがとうございます。
支援者数が100人を超えました。
始めたときは、誰からも応援されなかったらどうしよう、
と思っていたクラファンも、こんなに沢山の方々に応援いただけて、
素直に嬉しいです。
そういえば、昔もこんなことあったなぁと思いだしました。
まなびとの活動を始めたばかりのころ、
「これを自分の仕事にしていくんだ」と思い、
一人で日々教室に通い、子どもと関わったり、外国人と関わりながら、
「自分の活動は自分で何とかするしかない、こんな実績も何もない活動、誰も応援してくれない」
と半ば意地になっている自分がいました。
それでも、自分一人で子どもや外国人に見せられる世界には限界があって、
もっと色んな人に関わってもらいたいなと思い、
ダメもとでインターネットでボランティアの募集記事を出してみたところ、
学生さんからの応募がありました。
初めてその学生さんと活動を終えた帰りの駅のホームで
「今日は来てくれてありがとう。」と伝えたら、
「こちらこそ、貴重な機会をありがとうございます。」
と言っていただきました。
ひょっとしたら社交辞令だったのかもしれませんが、
それでも当時の自分には目からウロコで、そう言っていただけたことが
本当にありがたかったですし、自分がものすごく狭い視野で考えていたな、
そのせいで自分の関わる子どもたちや外国人の可能性も狭めてしまうところだったなと感じました。
そこから、少しずつ学生さんのボランティアを受け入れ、
彼らと共に活動を創りながら、今日のまなびとを育て上げてきました。
僕にとってボランティアは、活動のお手伝いではなく、
彼らが活動の担い手としての主役であり、彼らの想いや行動で、
子どもたちや外国人の可能性が広がっていく、そんな役割を持っています。
今回皆さんにお願いしたご寄付も、
ただのお金ではなく、皆さんのこの活動を応援する思いとして受け取っています。
クラファンは6月25日で終わりますが、
これをきっかけに、皆さんのこの活動に対する思いや願いを、
活動にちゃんと活かしていけるように、ご寄付をいただいた皆様と一緒に、
活動を進めていきたいと思っています。
クラファンはネクストゴール「支援者150人」を目指して今も拡散中です。
より多くの人の思いを集めて、活動をより活発にしていきたいと思っています。
引き続きこのチャレンジを応援してくださったらありがたいです。
よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
応援してるよコース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2022年2月発行予定です。)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
見守りコース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2022年2月発行予定です。)
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
応援してるよコース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2022年2月発行予定です。)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
見守りコース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2022年2月発行予定です。)
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
- 総計
- 0人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,605,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

氷見から「感謝の気持ち」と「元気の便り」を届けたい!
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 6/11

高齢者がいきいき過ごせる場を!「ささえるさんの家となみ」
- 支援総額
- 765,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 11/29

「ウチで遊ぼうよ!」が言える僕たちの家を。児童養護施設改修へ
- 寄付総額
- 3,569,000円
- 寄付者
- 362人
- 終了日
- 12/25

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19

耐性菌と戦う「抗菌薬」の開発|ライソシンEの研究を、次のステップへ
- 支援総額
- 9,375,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 4/28
富山 築147年古民家ゲストハウスすどまりとなみをもっと快適に!
- 支援総額
- 692,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 3/12

静岡県から世界に先駆けウイルス性肝炎を撲滅しよう!
- 寄付総額
- 2,285,000円
- 寄付者
- 104人
- 終了日
- 5/23










