親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!
親の「助けて」を受け止められる場所を創ります!!

支援総額

1,116,000

目標金額 800,000円

支援者
128人
募集終了日
2020年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/marchfortomorrow?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月31日 17:00

残り6時間になりました。ネクストゴール達成まであと40万円...!!

プロジェクト終了まで、あと6時間となりました!これまでご支援くださった皆さまも、拡散にご協力くださった皆さまも、本当にどうもありがとうございます!

 

ネクストゴールを目指して、「明日へのマーチ」の開設、そして、その先の運営に係る費用に対してもご賛同くださる方々のおかげで、今も継続してご支援をいただくことができています!!

 

子育てには正解はありません。正解がない中で、失敗しそうになって悩んでいても、誰にも助けを求められずにいる親御さんがたくさんいらっしゃいます。

 

「みんなのいえ」では虐待等により親と一緒に暮らせない子ども達を受け入れ、一緒に生活をしています。しかし、虐待が起きた後に、子どもを保護し、虐待をした大人側を罰するだけでは本質は解決されません。虐待を受け傷つく子どもたちを減らすこと、虐待防止に繋がるとはいえないのです。

虐待をしてしまった親御さんの中には、愛情をかけて育てようとしたけれど思い通りにならない子育てに疲れ、イライラが積もり気持ちに余裕がなくなった状態で頼れる人もおらず・・・といった「孤育て」が虐待に繋がったケースも多いはずです。

 

私たちは虐待が起きてしまう2歩も3歩も手前の段階で親御さんの相談にのっていきます!まだ幼い子どもを抱える親御さんから、思春期の子どもに関する悩みもお受けします!誰かに聞いて欲しかったという想いを受け止め、まず気持ちを立て直すところからサポートとして始めたいと思います!

 

「明日へのマーチ」の相談支援の場は、単発的に実施するものではありません。子ども達とその親御さんの”親子関係”が後戻りできなくなるほど壊れてしまう前に頼ってもらえる、そんな場を1日でも長く続けたい・・・そのためには、本日のプロジェクト終了までに多くの皆さまからご支援をいただくこと、その後押しが私たちの活動の支えとなります。目標金額の150万円までなんとか頑張りたい!どうか、あと少し、皆さまからのご支援をいただけると大変、嬉しいです!どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 

NPO法人 光と風と夢

自立援助ホーム みんなのいえ

小倉 淳

 

リターン

3,000


alt

プロジェクトのご報告とお礼メッセージ

・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

プロジェクトのご報告とお礼メッセージ

・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


alt

プロジェクトのご報告とお礼メッセージ

・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

プロジェクトのご報告とお礼メッセージ

・プロジェクトの報告書
・お礼のメッセージ

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る