ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ
ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ

支援総額

805,000

目標金額 650,000円

支援者
94人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/marikosstory?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月20日 02:38

昨日(19日)、通訳が現地でまりこさんに会ってくれました

昨日(19日)、同行来日してくれる予定のガイド兼通訳のダオくんとお世話になっている通訳(今回はインタビュアーとしても動いてくれています)のガイさんが、サイゴン(現ホーチミン市)に住むまりこさんに会いに行ってくれました。

 

左からガイド兼通訳のダオくん、まりこさん、通訳兼インタビュアーのガイさん

 

午後3時過ぎから約1時間、いろんなお話を聞いてくれたようです。

 

「なぜ、わたしは『まりこ』という名前なのでしょうか。母から、父が『まりこ、まりこ』と呼んでいたと聞きました。『まりこ』の意味は何なのです?」

 

通訳は、「漢字がわからないので、意味がわからないですね」と返したようです。

 

来日予定のガイド兼通訳のダオくんとまりこさん

 

育ててくれた祖母とまりこさんに頼まれ僕が作成した父親のプレートにお線香をあげる
(写真はいずれも5月19日現地時間午後3時半ごろに通訳のダオくんとガイさんが携帯で撮影)

 

「わたし一人では、絶対に日本に行くことはできません。みなさんに感謝しています」と伝えてくださいとのこと。

 

 

リターン

5,000


グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

・心を込めて、サンクスメールをお送りいたします。
・滞在中レポートをメールでお送りします
▶︎いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


ベトナムのポストカード

ベトナムのポストカード

・ありがとうのお手紙
・村山が撮影したベトナムのポストカード1枚
(写真についてはこちらで選ばせていただきます)
・滞在中レポートを郵送でお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

・心を込めて、サンクスメールをお送りいたします。
・滞在中レポートをメールでお送りします
▶︎いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


ベトナムのポストカード

ベトナムのポストカード

・ありがとうのお手紙
・村山が撮影したベトナムのポストカード1枚
(写真についてはこちらで選ばせていただきます)
・滞在中レポートを郵送でお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る