ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ
ベトナム人女性のひとつの願い。戦争で生き別れた父の故郷日本へ

支援総額

805,000

目標金額 650,000円

支援者
94人
募集終了日
2018年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/marikosstory?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月09日 15:11

ひとつ解決すれば、またひとつ・・・

実は、このプロジェクトを始めようとしたとき、まりこさんは「日本に行きたくない」と言いました。

                                           

そのとき、現地で通訳兼ガイドの男性と通訳兼インタビュアーの女性に家に出向いてもらい理由を聞いてもらいました。

 

「みんなにたくさんのご迷惑をおかけするから」

 

「まりこさんはいつも自分のことよりも、みんなのことを先に考えています。気を使っているんです」と2人の通訳は口を揃えて話しました。

 

そして、プロジェクトを開始。

まりこさんを説得し、解決しました。

 

 

昨8日、通訳兼インタビュアーの女性がまりこさんの家に行ってくれました。

いろいろとまりこさんと話してくれたようです。

 

「今回、お父さんが生まれた日本を見なかったら、もう二度とないと思います。通訳のみんなも村山さんも、そして支援してくださっているみなさんも頑張ってくださっているのだから、私も頑張らないと。今は心から日本に行きたいと思えます」

 

塾の準備をするまりこさん(昨8日、通訳兼インタビュアーが撮影)

 

今、問題がひとつあるという。

 

「今、ここで午後4時から2時間、ベトナム語を12人の小学生に教えています。日本に行くために準備していますが、私がいない一週間、家と子どもたちの勉強を見てくれる人を探しているんです。仲のいい友人に頼もうとしたのですが、先日、ご主人が病気になり、田舎に帰らなくなったとのことで」

 

ひとつずつ解決して行かなくてなりません。

 

なぜだかFANKY MONKEY BAYBYSの「あとひとつ」が頭の中を流れました。

 

 

リターン

5,000


グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

・心を込めて、サンクスメールをお送りいたします。
・滞在中レポートをメールでお送りします
▶︎いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


ベトナムのポストカード

ベトナムのポストカード

・ありがとうのお手紙
・村山が撮影したベトナムのポストカード1枚
(写真についてはこちらで選ばせていただきます)
・滞在中レポートを郵送でお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

5,000


グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

グエン・ティ・アンさんを日本へ!応援コース

・心を込めて、サンクスメールをお送りいたします。
・滞在中レポートをメールでお送りします
▶︎いただいたご支援の多くを、プロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

10,000


ベトナムのポストカード

ベトナムのポストカード

・ありがとうのお手紙
・村山が撮影したベトナムのポストカード1枚
(写真についてはこちらで選ばせていただきます)
・滞在中レポートを郵送でお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る