
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 157人
- 募集終了日
- 2025年6月17日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 176,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 15日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
#動物
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
#医療・福祉
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 14日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
余命宣告を受けた心臓病のチワワ、マロンの飼い主です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
動物病院の悪質な誤診により
セカンドオピニオンをした時には末期と宣告されました。
マロンの命を繋ぐために、ご支援をお願いしたくプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
◆経緯
マロンが子犬の頃から通ってたA動物病院はとても親切で腕のいいお医者さんだったのですが院長先生が突然癌で亡くなってしました。コロナ禍だった事もあり新規で色々な病院を選ぶ事も出来なかったので仕方なく近所のB動物病院に通って居ました。
それから数年後、マロンが散歩中に突然失神して慌ててB動物病院に連れて行ったのですが「経度の心臓病」と診断されましたですが、処方された薬を飲ませても症状は改善せず何度も失神する事は続いたので意を決して心臓病に詳しいC動物病院にセカンドオピニオンをすると「末期の心臓病」と診断されました
C動物病院の先生曰く、ここまで酷いなら何年か前から症状が出ていたはずで
早期発見出来て居れば投薬で何年かは問題なく生活出来たと言われました。
真っ先にC動物病院に罹って居れば軽度の段階で投薬をしながらゆっくり手術代を捻出する事も出来たのですが
A動物病院の先生の死去、B動物病院のずさんな診療という2つの不幸が重なり【気付いた時には末期】という最悪の状況になってしまいました
そのため急遽手術代が必要になってしまい飼い主としても捻出する努力はしているのですが
毎月の病院代、薬代などの治療費を捻出しつつ同時進行で手術代を集めるのが難しく
治療費のご支援をお願いしたく、プロジェクトを立ち上げました。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
マロンの僧帽弁閉鎖不全症の治療費にあてます
(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:130万円
(資金の内訳)
今までにかかった治療費:34万円
今後の治療費:96万円
(内訳)今後マロンが平均寿命15歳まで生きたと想定して、1年間の治療費が32万×3年=96万円
(3)集める資金を使用しての治療期間
2024年3月29日~2028年4月1日
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
▼代理支援
インターネット上でのご支援や
登録が難しい方に向けて
代理支援のご用意があります
●代理支援とは
PayPayやゆうちょ銀行に振り込んで頂いたお金を
私が代わりにREADYFORさんに入金する事です
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
ペット保険による補償はありません。
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、マロンが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
●InstagramDM
@maron.chan0913
https://www.instagram.com/maron.chan0913?igsh=MTU2a3R0YmdvOXI0Nw%3D%3D&utm_source=
▶︎ 4. 掲載している資料についてページ上に掲載している診断書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合についてプロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
<これまでの活動>
今まで別のクラウドファンディングの企業様に掲載頂き1万7千円のご支援を頂きました。
大変多くのご支援を頂けたのですが、目標額には達成する事が出来ませんでした。
前回のプロジェクトでご支援頂いた1万7千円は手術代に使用させて頂きます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この病気は手術をすれば、元気に走り回れるようになる子がほとんどで
手術予定の病院でも成功率も95%以上という結果が出ているので手術に賭けたいという気持ちが強いです
ですが後何ヶ月マロンの心臓が持ってくれるか全く分からない状態ですマロンは発症してから2024年11月で1年が経過しました
末期と診断され1年以上も持ってくれているのは既に奇跡ですまだ食欲も衰えずマロンは頑張ろうとしてくれていますどうかこの奇跡を永遠にするためにご支援よろしくお願いします
- プロジェクト実行責任者:
- 萩生田 奈津実
- プロジェクト実施完了日:
- 2028年4月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
マロンの僧帽弁閉鎖不全症の治療費にあてます
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝の画像 1000円
マロンからの感謝の画像を送ります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

ペット似顔絵 1000円
ペットの似顔絵を作成します。
InstagramのDMにてペットの写真を送って頂き
完成後DMで送信させて頂く返礼品となります。
ベースはAIで作成し、手書きで加筆修正する簡易版です。
完全手書きをご希望の方はInstagramのDMにてご指定下さい(完全手書きの場合納期は7月以降です)
■
有効期限はマロンのクラウドファンディング終了から半年後の2025年12月17日までとさせて頂きます。
■
リターンを選択された方にはこちらからInstagramのアドバイスを送信致します。
■ 【ご連絡方法】
イラストをご希望の方は、下記の手順に沿ってご連絡をお願いいたします。
Instagramをご利用の方は、DMにて必要事項をお送りください。
1. Instagramで@maron.chan0913をフォロー
2. DMにて、下記の内容をお知らせください
【DMに記載いただく内容】
・READYFORにご登録のお名前(照合のため)
・ペットのお写真
・ペットのお名前
・ご支援いただいたリターンの内容
似顔絵orAIイラストか
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

感謝の画像 1000円
マロンからの感謝の画像を送ります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

ペット似顔絵 1000円
ペットの似顔絵を作成します。
InstagramのDMにてペットの写真を送って頂き
完成後DMで送信させて頂く返礼品となります。
ベースはAIで作成し、手書きで加筆修正する簡易版です。
完全手書きをご希望の方はInstagramのDMにてご指定下さい(完全手書きの場合納期は7月以降です)
■
有効期限はマロンのクラウドファンディング終了から半年後の2025年12月17日までとさせて頂きます。
■
リターンを選択された方にはこちらからInstagramのアドバイスを送信致します。
■ 【ご連絡方法】
イラストをご希望の方は、下記の手順に沿ってご連絡をお願いいたします。
Instagramをご利用の方は、DMにて必要事項をお送りください。
1. Instagramで@maron.chan0913をフォロー
2. DMにて、下記の内容をお知らせください
【DMに記載いただく内容】
・READYFORにご登録のお名前(照合のため)
・ペットのお写真
・ペットのお名前
・ご支援いただいたリターンの内容
似顔絵orAIイラストか
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月












