支援総額
2,887,000円
目標金額 2,600,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2015年2月14日
https://readyfor.jp/projects/masai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月19日 21:23
【敷設終了間近です!-埋め合わせと接続が終了しました!―】
おかげさまで、埋め合わせと接続の作業が終了しました!
残る敷設作業は、蛇口・メーターの設置です。
これも一重にご支援者の皆様のおかげさまと存じます。
誠にありがとうございます。
他方で、敷設プロセスが進むこと以上に、住民自身のイニシアチブをとれていることが大きな成果です。
現在は、私がいないところでも大勢の若者が埋め合わせに参加するほか、運営にあたっての会議などを行っています。
敷設終了に向けてステップを踏んでいく中で、要領をつかんで、自信や達成感を持てている方々が増えているのだと思います。
そして飲み水のアクセスが欲しいという気持ちが彼らを動かしています。
日本の皆様の気持ちをしっかり受け止めて、ゴールへ向かって歩んでいます。
先週末は、一緒に埋め合わせを終えたのですが、握手をしたり、思わず早くも泣きそうでした。笑
水が出るそのときまで、一緒に歩いて行きます。
あと少しの間見守っていただけると幸いです。
溝下晃太郎


リターン
3,000円
A.写真付きサンクスメール
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.写真付きサンクスメール
B.マサイ族ハンドメイドのアクセサリー
D.水道管を建築するマサイ族の村に、お名前を掲載する看板の設置
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.写真付きサンクスメール
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.写真付きサンクスメール
B.マサイ族ハンドメイドのアクセサリー
D.水道管を建築するマサイ族の村に、お名前を掲載する看板の設置
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
東京国立博物館
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
日本芸能実演家団体協議会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
99%
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日









