
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年3月21日
松澤宥生誕祭100年祭プロジェクト 終了のご報告
「アートの歴史を変えた松澤宥の生誕100年を、地元下諏訪で祝いたい!」松澤宥生誕100年祭プロジェクト クラウドファンディングに、予想を上回るご支援と多くの応援のお声をいただきまして、本当にありがとうございました。
2022年1月29日から3月21日まで、下諏訪町立諏訪湖博物館/赤彦記念館をメイン会場として、まちなかの旅館や店舗など11箇所で展示が行われ、多くの方(述べ動員数:約 3,500名)に足をお運びいただきました。開催期間中、下諏訪駅前の通りには下諏訪商工会議所のご協力でフラッグが飾られ、また様々な場所・店舗でポスターをご掲示いただきました。
開催期間中の会場、イベント、町の様子など、下記で写真・映像・記事などをご覧いただけます。
facebook
Instagram
松澤宥 生誕100年記念サイト ARCHIVE
皆さまからREADYFORを通じてご支援いただいた1,149,032円(総寄付額1,413,323円 – システム利用手数料/消費税 264,291円)はすべて、「松澤宥生誕祭100年祭」開催にかかった費用2,688,612円を補填するために使用させていただきました。
【収入】計 2,228,032円
READYFORによるクラウドファンディング 1,149,032円(総寄付額1,413,323円 – システム利用手数料/消費税 264,291円)
長野県元気づくり支援金 1,079,000円
【支出】計 2,688,612円
*支出の詳細を知りたい方はお問い合わせください。

返礼品につきましてはすべて発送を終えました。もしお手元に届いていない場合は、お手数ですがご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
また「松澤宥 生誕100年記念サイト」に、ご支援いただいた皆様のお名前(ご希望の方のみ)を掲載いたしました。もしお名前に間違いがあった場合など、恐れ入りますがご連絡をいただきますようお願い申し上げます。
https://matsuzawayutaka.jp/news/crowdfunding
ご連絡、お問い合わせの方法
READYFOR【支援者向け】メッセージの送受信方法
今後も、より多くの方に松澤宥さんのことを知っていただき、彼の残したものの共有につなげていければと考えています。
引き続き「松澤宥 生誕100年記念サイト https://matsuzawayutaka.jp/」やSNSを通じて情報を発信して参りますので、これからも、私たちの活動を見守っていただけますと幸いです。
2022年6月27日
松澤宥 生誕100年祭実行委員会
リターン
2,222円
【返礼品なし】「ニルニル」コース
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
11,111円
【返礼品あり】「ギャテイギャテイ」コース
●感謝のメール
●感謝のポストカード
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●「ψ(プサイ)マーク」ステッカー
●「ψ(プサイ)マーク」缶バッチ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
2,222円
【返礼品なし】「ニルニル」コース
●感謝のメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
11,111円
【返礼品あり】「ギャテイギャテイ」コース
●感謝のメール
●感謝のポストカード
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●「ψ(プサイ)マーク」ステッカー
●「ψ(プサイ)マーク」缶バッチ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人
2020田川市民プールバリアフリーデイを開催したい!!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30
シタール奉納演奏 【 みもろへ捧ぐ シタールの響き 】
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31
古家を活用して常設した子ども食堂(居場所)を開設したい!
- 支援総額
- 556,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 12/25
K-9 FAST 警察犬ALE最後の出産~その想いを未来へ~
- 支援総額
- 488,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/30
北海道の希少な野生動植物を“絶滅の危機”から守りたい。
- 寄付総額
- 1,259,000円
- 寄付者
- 74人
- 終了日
- 12/27
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8












