
支援総額
307,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2012年6月17日
https://readyfor.jp/projects/mauitaiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年05月26日 22:36
メンバー紹介④ シンディ
次は、娘さん二人と家族3人で参加するカゴシマ一家のお母さん、シンディを紹介します。


シンディ・カゴシマ
【年齢】50歳
【職業】マウイ郡消防局勤務
【マウイ太鼓クラブ歴】6年
【マウイ太鼓に参加したきっかけ】
友人からマウイ太鼓クラブのワークショップの話を聞き、娘たちに一緒に行ってみないかと誘いました。やってみて気に入ったので入会しました。
【このクラブの好きなところ】
他のメンバーとの交流や新しい人たちとの出会い。
【あなたにとって太鼓とは?】
太鼓は日本文化の一部であり、それを人々と分かち合えることを誇りに思います。
【日本でしてみたいこと】
私たちの太鼓を分かち合い、人に出会い、観光して、買い物して、食べて飲んで……なんでもやってみたい。
【日本へのメッセージ】
日本は私の先祖の生まれ故郷です。母は北海道の札幌から来ました。日本と日本の人々は常に私の心の中にあります。
リターン
3,000円+システム利用料
●マウイ太鼓アロハツアー2012 活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
●マウイ太鼓アロハツアー2012 活動報告
●マウイ太鼓オリジナル 本染め手ぬぐい
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
●マウイ太鼓アロハツアー2012 活動報告
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
●マウイ太鼓アロハツアー2012 活動報告
●マウイ太鼓オリジナル 本染め手ぬぐい
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
原 源郎
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
竹久夢二伊香保記念館

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
19%
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
若菜 順
福士 則夫
みゅーまる岡本和子
松倉 友美
上原 博邦

不登校の思いを川柳にした冊子を作って社会に発信したい!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/27
成立

現代音楽、福士則夫作品展。「1974年から現在(いま)へ」
116%
- 支援総額
- 583,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/29
成立
音楽劇を通して「命の大切さ」「動物のきもち」を子供達の心に響かせる♪
111%
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/22

旭川市で子供連れで安心して入れる親子caféをOpenしたい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 10/29

世界初!健康食品「アイクルミ」で、難病の方を元気にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/11











