支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年9月11日
練習風景1
マグノリア室内管弦楽団(マグノリア・ポップス・オーケストラ)代表の寺田です。蒸し暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
本番まであと2ヶ月に迫り、練習にも熱が入っています。今回は、5月31日と7月12日に行われた練習の模様をお伝えします!
まずは5月31日、京都市西京区の「京都市西文化会館ウエスティ」リハーサル室での練習。オーケストラとしての練習は、これが初めてです。
一番左の男性がコンサートマスターで、東京から参加しています。


綿貫さんがアコースティック・ギターに持ち替える曲もあります。

こちらは7月12日の練習。京都市上京区、京都御所のすぐ東にある「鴨沂会館」で行ないました。この日は弦楽器の人数が増え、フルート、クラリネット、ファゴット、トランペットも加わり、オーケストラらしいサウンドになってきました。


練習の合間に綿貫さんと藤田さん(常任指揮者)のディスカッションが行なわれる場面も。楽譜が実際の音になることで、たくさんの新しい発見があり、作品が磨かれていきます。新しい作品が誕生する、まさにその現場です。



今回は、以上です。
まだまだ弦楽器奏者が足りておりません。新たな音楽が生まれる瞬間を、ステージの上で経験してみませんか??経済的なご支援に加え、演奏者としてご支援下さる方も募集しています!どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・ポストカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポストカード
・コンサートチケット1枚
・コンサートで配布するパンフレットへの氏名記載
・コンサート記録映像(DVDまたはBlu-ray Disc)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・ポストカード
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・ポストカード
・コンサートチケット1枚
・コンサートで配布するパンフレットへの氏名記載
・コンサート記録映像(DVDまたはBlu-ray Disc)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日










