
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2016年11月30日
【リターンご紹介】この本、ちょっとすごいんです。
こんにちは、大阪国際メディア図書館です。
先日こちら関西では木枯らし1号があらわれました。
別の地域では竜巻とみられる突風も発生したとのこと。
気象の変化にはどうぞお気をつけください。
_さて、4回目の投稿となる今回は、
お返しの中から”貴重な書籍”のご紹介をしたいと思います。

『ヤノベケンジ:ドキュメント子供都市計画』(美術出版社)
なにが貴重かと申しますと、すでに絶版となっており入手が困難なことが挙げられるのです。
そしてこの重厚かつメタリックな質感!書籍というより一つのアート作品のような一品なのですが、この本を企画・編集されたのが、実は当館のスクール部門の前身「彩都インターメディウム大学院スクール(IMI)」卒業生の編集者、多田智美さん。

現在は編集スタジオ「MUESUM」の代表として、関西を中心にご活躍されているかたわら、当館の写真表現大学で講師もつとめられています。そんな多田さんにとって初めて手がけられた書籍が、この『ヤノベケンジ:ドキュメント子供都市計画』なのだそう。
この本の制作を通して、「出来事が生まれる現場からアーカイブまで」することの大切さを考えられたと言います(ご本人のコラムはコチラ)。
なおデザインを手がけられたのも同じくIMI卒業生・現表大講師でらっしゃる原田祐馬さん(UMA/design farm)です。
そんな背景でつくられたこの書籍、くわしい内容については届いてからのお楽しみということにしたいのですが、言わずもがな日本を代表する美術家のヤノベケンジ氏が、金沢21世紀美術館で2004年から2005年に渡り6ヶ月かけておこなった滞在制作「子供都市計画」の様子を、ビジュアルと臨場感たっぷりにドキュメントされているもので、デザイン、アート、プロジェクト、プロダクトといった多様な側面から楽しめる"エンターテインメントブック"となっています。
そんな数量限定書籍はご支援額10,000円からもれなく贈呈させていただきます。
この機会にゲットされてみてはいかがでしょうか。
リターン
3,000円

一般会員になろう!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料1回追加
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【限定100名】図書館ツアー、貴重な書籍のプレゼント付き!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料3回追加
■貴重な書籍のプレゼント
■当館長による図書館ツアー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円

一般会員になろう!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料1回追加
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【限定100名】図書館ツアー、貴重な書籍のプレゼント付き!
■サンクスメール
■報告メール
■HPへのお名前掲載
■一般会員へのご登録
■講座無料3回追加
■貴重な書籍のプレゼント
■当館長による図書館ツアー
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 71
- 発送完了予定月
- 2017年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,806,000円
- 支援者
- 12,291人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 39日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

日本赤十字九州国際看護大学|看護も、音楽も、あきらめたくない
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31

【2025年度】 学生の挑戦を支え、宇宙開発への第一歩を!!!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21
中山間地の農業を守りたい!~高校生が耕作者不在の水田に挑む~
- 支援総額
- 1,985,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/24
静岡で発達障害者と運営する女性高齢者デイサービスを始めたい!
- 支援総額
- 2,369,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 4/27

迫りくる!スーパー伊勢湾台風に備えるために
- 寄付総額
- 2,559,000円
- 寄付者
- 176人
- 終了日
- 9/26

絵本作家になりたい!育休中ママが描く、こどもに伝えたいメッセージ
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
学生だけで経営するハンバーガー屋を作り学生の街を学生で盛り上げる!
- 支援総額
- 1,746,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 3/31












