遠赤外線ドッグウェアで日本全国のシニア犬を元気にしたい!
遠赤外線ドッグウェアで日本全国のシニア犬を元気にしたい!

支援総額

1,200,000

目標金額 1,000,000円

支援者
115人
募集終了日
2019年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/meruco?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月27日 22:45

遠赤外線って?

いつもプロジェクトを応援していただき誠にありがとうございます!

 

メルコのドッグウェアには遠赤外線機能が備わっています。

遠赤外線機能でカラダの中を温めるためですが、

 

「そもそも遠赤外線って聞いたことはあるけど何なの?」

 

というご質問を受けることが多いので、今回は遠赤外線について書きます。

 

遠赤外線は体内に吸収される光線で、波長で伝わり、体内に吸収されてはじめて熱に変わります。だから、遠赤外線=熱そのものではありません。

 

日光を浴びてカラダの中が温かくなるのも、遠赤外線の働きです。

 

皮が焦げていないのに、芯までふっくらの石焼き芋や天津甘栗、

炭火で焼くと中まで美味しい焼き鳥や焼き魚。

これらも石や炭などから出る遠赤外線の力です。

 

スーパー銭湯などにある「岩盤浴」は床から放射される遠赤外線で体の中をじっくり温め、身体の発汗を促すことにより、健康・美容・癒しなど様々な効果が期待できると言われている温浴健康法です。

 

つまり、表面を温める熱とは違い、効率よく「中を温める光線」なのです。

 

ドッグウェアにその遠赤外線の働きを与えるとどうなるか?

犬のカラダの中を温めることで、血流の循環が活発になり、代謝活動につながります。代謝がよくなると、自己免疫力が高くなると言われます。

 

特にシニア犬はカラダの中が冷えやすく、自己免疫力が落ちるので、病気にかかりやすいと言われます。そこを少しでも解消できれば!と考えています。

 

高橋昭文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


遠赤外線アルファフレッシュ ドッグウェア×1枚

遠赤外線アルファフレッシュ ドッグウェア×1枚

・お礼メッセージ
・遠赤外線ドッグウェア×1枚

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


遠赤外線アルファフレッシュ マット SサイズまたはMサイズ×1枚

遠赤外線アルファフレッシュ マット SサイズまたはMサイズ×1枚

・お礼メッセージ
・遠赤外線マット×1枚(S / M)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


遠赤外線アルファフレッシュ ドッグウェア×1枚

遠赤外線アルファフレッシュ ドッグウェア×1枚

・お礼メッセージ
・遠赤外線ドッグウェア×1枚

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

5,000


遠赤外線アルファフレッシュ マット SサイズまたはMサイズ×1枚

遠赤外線アルファフレッシュ マット SサイズまたはMサイズ×1枚

・お礼メッセージ
・遠赤外線マット×1枚(S / M)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る