
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2016年6月27日
カンボジアの暮らし
本日は、カンボジアの人々はどのような暮らしをしているのか、を少し紹介させて頂きたいとおもいます。
その前に私は日本での生活を振り返ってみました。
朝8時頃起きて、学校へ行き、バイトへ行きます。東京に住んでるという事で帰宅時間が遅くなったとしても、辺りはコンビニの灯り、屋台の声で賑わっています。そして何より気になる事は、都会では、みんな急いでいます。時計を気にしたり、早足になっていたりと。

さて、カンボジアの暮らしとはどのようなものでしょうか?
まず、カンボジアでは早朝に起きる人が多く、6時頃には外は賑わっています。その為、8時頃からバイクやトゥクトゥク、車の渋滞が起きています!(カンボジアはバイクやトゥクトゥクが主な交通利用機関です)
ちなみに、カンボジアの夜は暗いです。都心であるプノンペンの夜は街灯はしばしばありますが、基本的に明かりが少なく、暗いので危ないです。
そして屋台が多くあります。
最近では観光客が多く屋台の出現が著しく感じます。物価は安く、1ドル以下で買えるものがほとんどです。基本的にディスカウントで価格が決まるので、値切れば値切るほど安くなります。
屋台は朝早くから遅くまで開店しています。
また、プノンペンなどにはコンビニも多くありますが、日本のコンビニと差がないくらいに栄えています。品揃えが豊富です。
貧困国と呼ばれるカンボジア。
都心を見てみると、栄えている所も多くあり、そのような「貧困」は本当に此処にあるの?と思う事があります。
しかし、やはり情景を見ると、その国では貧富の差というのが大きいのだと考えさせられました。
暮らしの中に見えてくるものがあり、
日本との違い、比にならない貧しさを痛感しました。
そして次回またカンボジアへ行った時、暮らしがどのように変化しているのか、何も変わっていないのか。
そのような事を踏まえつつ、活動していきたいと思います。
引き続き、ご支援、ご協力、そしてご理解の程、Michiiiiをよろしくお願い致します。

リターン
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

Michiiiiのありがとうセット
Michiiiiの活動報告書
建設協力証明書(写真は作成例)
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

全額を寄付させていただきます
サンクスメールの送付
外部報告会にご招待
※詳細については別途連絡いたします。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

あなたの力が世代を超えたカンボジアの「未来」を救う|希望館に力を!
- 現在
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

大切な人のもしもの時に!行方不明者を探す民間捜索犬を育てたい!
- 支援総額
- 2,621,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/25
プロ選手がプロデュースするバスケットボールスクールを作りたい!
- 支援総額
- 839,500円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/10
『臨床検査技師』の魅力を世に広め、医療従事者の育成に貢献したい!
- 寄付総額
- 580,000円
- 寄付者
- 43人
- 終了日
- 6/21

サーキットの補修で地域のモータースポーツ文化の継続に繋げたい
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 5/4

停電が続くウクライナ。子どもたちが安心して通園できるように発電機を
- 寄付総額
- 2,437,000円
- 寄付者
- 237人
- 終了日
- 2/28

浅間大噴火から230年伝承を続ける鎌原の人々、三陸海の盆へ招待!
- 支援総額
- 462,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/10

保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
- 支援総額
- 5,619,000円
- 支援者
- 324人
- 終了日
- 10/31













