このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
東日本大震災「次世代に語り継ぐメッセージ」DVDを作りたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
376,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年8月16日
https://readyfor.jp/projects/michinoku-junrei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月03日 08:49
「次世代に語り継ぐメッセージ」 寺院取材は順調に進行中!!
「次世代に語り継ぐメッセージ」第二巻の取材は順調に進んでいます。
東日本大震災時、避難所として機能した寺院が多く、緊急事態の中避難してきた人たちが助け合い、どん底の中から希望の光を見つけ、自立していく過程で、寺院が果たした役割は大きかったと思います。
「宗教は暗いもの」、「危ういもの」と言われる場合が多い昨今ですが、決してそのようなことはありません。各寺院の住職たちは自ら被災しながらも、避難してきた人々を精神面からしっかりサポートし、心の支えになった多くのドラマを、この取材を通して再発見しています。
現代の日本人が忘れかけている大切なことを教えてくれています。
リターン
3,000円
◆サンクスレター◆12箇寺の写真入りポストカード
◆DVDのエンドロールに名前を入れる権利(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスレター
◆DVDのエンドロールに名前を入れる権利(希望者のみ)
◆完成したDVD
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
3,000円
◆サンクスレター◆12箇寺の写真入りポストカード
◆DVDのエンドロールに名前を入れる権利(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
◆サンクスレター
◆DVDのエンドロールに名前を入れる権利(希望者のみ)
◆完成したDVD
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 38
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
山本 敏(札幌映像機材博物館)
東京国立博物館
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
NPO法人動物愛護団体LYSTA

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人








