千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。
千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。

支援総額

10,400,000

目標金額 6,000,000円

支援者
395人
募集終了日
2021年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/migel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月27日 10:00

埋め戻し4日目 最終日(9月24日)

9月24日金曜日。復元工事最終日です。

 

第三次調査実行委員会(現千々石ミゲル研究・顕彰会)の皆さま、諫早市文化振興課の川瀬課長と野沢氏、大村藩主家末裔のお一人吉川ご夫妻など数多くの方々にお出でいただきました。
午前中一杯をかけて慎重に墓石を再建立。緊張の連続です。山川内コミュニティーセンターでの最後の昼食を終えて、午後から基壇内の整備と墓所全体の整地。午後四時前に銅板葺きの屋根も戻して完了しました。

 

 

これは復元作業完了時の写真です。後列にいらっしゃるのは2014年の第一次調査前からご支援を続けていただいてきた皆さま。特に2017年の第三次調査では、実行委員会を組織いただき、大変な成果を上げていただき、今回の第四次調査につなげていただいた方々が並んでいらっしゃいます。お一人ずつの方との想い出が次々と浮かび、語り尽くせません。この何倍もの方々のお顔が思い出されます。二列目は長崎県石材加工組合連合会青年部の皆さま。復元作業ながら、見た目の美しさも配慮した石組は、さすがプロの技です。手前の右端は青年部部長の松尾様。あとはプロジェクトメンバーの皆さまです。

 

 

基本的には測量データで位置を特定してあるのでしょうが、最終的には目視で調整。東西南北の四方向から位置と傾きを見ていきます。私もこの写真を撮った後は正面に行って、確認しました。ただ最終的には養生の毛布をとってからの調整が残ります。

 

 

一カ月半ぶりに建立された墓石です。手前の石がいいですね。最終的には玉砂利を敷きますが、このような真砂土の上に納められた墓石もきれいです。井手さんが平成9年に建立いただいた銅板葺きの屋根もかけました。

 

 

プレゼントされて、発掘調査中に愛用させていただいたヘルメットも今日が使い納めです。「代表」という肩書は報告書の完成まで持っていることになると思いますが、今日で一つ、肩の荷が下りた気分です。

 

 

 

▼ より多くの写真を掲載しておりますのでHPの投稿もご覧ください。

千々石ミゲル墓所調査プロジェクト_埋め戻し4日目

リターン

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る