
支援総額
目標金額 110,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2015年8月29日
冊子を送付しました!
こんにちは!みかんぐみです。
本日11月5日、冊子進呈の引換券を購入いただいた支援者様へ、皆様のお名前を掲載した『おうち暮らし安心BOOK改訂版』を発送させていただきました。
一週間ほどたっても届かない場合は、大変お手数ですが下記アドレスまでご連絡いただけますでしょうか?
みかんぐみ問い合わせメール
info_mikangumi@googlegroups.com
よろしくお願いいたします。
皆様のご支援のおかげで増刷できた冊子を、これからまた配布してまいります。
皆様のお知り合いで、このような冊子を必要とされている方がいらっしゃいましたら、お知らせいただければうれしいです。
尚、今回の 改訂部分は、杉並区内の情報に限られていますので、区外の方への情報としては、改定前のものでも、影響のない範囲です。
HPへの電子版掲載もただいま準備をすすめています。
このプロジェクトを始める前は、こんなことをお願いして果たして応援してくださる人がいるのだろうか?と不安な気持ちでしたが、無事に目標額を達成し、さらに目標額以上のご支援をいただき、たくさんの方が応援してくださったことに本当に感謝しています。
ありがとうございました!!!
ご支援を無駄にしないよう、これからも活動してまいります。
本プロジェクトの情報更新は、本記事をもって終了とさせていただきます。
配布状況やHPへの電子版のアップ、今後の活動については、引き続きfacebookにてご報告させていただきますので、そちらの方もたまにのぞいていただければ幸いです。
今後ともみかんぐみをどうぞよろしくお願いいたします。
みかんぐみ一同
リターン
3,000円
1)サンクスメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)みかんぐみHPへのお名前記載(1か月間)
3)完成した冊子1部
4)作成した冊子へのお名前の掲載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)みかんぐみHPへのお名前記載(1か月間)
3)完成した冊子1部
4)作成した冊子へのお名前の掲載
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,333,000円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 1日












