
寄付総額
目標金額 1,300,000円
- 寄付者
- 75人
- 募集終了日
- 2017年9月26日
【あと1日!】目標達成のご報告、NextGoalへの挑戦
皆様からのご支援をいただき、無事、130万円の目標金額を達成することができました!これで、現在整備中の下屋(庇)整備の費用に有意義に活用させていただきます。
ご支援いただきました皆様、心より御礼申し上げます。
先日、9月23日には復興祈念公園予定地にて第1回の植樹祭が行われ、多くの方々に立ち寄りいただき、また、完成間近の下屋に防腐剤を塗る作業のお手伝いまでしていただきました!
(ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。)


厚かましいお願いではあるのですが、目標金額を超えた後も、庇の下のベンチ等の設置、被災者からご提供いただいた展示品の追加、展示物の外国語対応など、「南浜つなぐ館」充実のための資金は常に不足している状況ですので、ぜひ、NextGoalへの調整へのご支援をお願い申し上げます。
少し長くなりますが、震災伝承活動に関わる現状を共有させてください。
東日本大震災復興基本方針には「「逃げる」ことを前提とした地域づくり」の記載がありますが、集中復興期間だけで25兆円とも言われる復興予算の中で「逃げることを前提」にするためのソフト支援はほとんど予算化されておらず、震災伝承活動については、項目すら存在していません。(下図参照)
将来の命を守るための民間活動は、(石巻に限らず)被災各地で懸命に取り組む語り部さんや、伝承の担い手の皆様のおかげで継続してきているのが実情です。
また、復興祈念公園や震災遺構が整備された後は、復興予算ではなく、それぞれの施設で展示を生かした伝承活動や地域の方々による語り部の取り組みが期待されますが、現在のところ、そうした継続的な伝承活動には予算がとられておらず、厳しい行政財政状況の中、「自分で稼げる組織」になることが求められております。
今回の南浜つなぐ館増設・移転には、総額一千万円近くの支出が必要でしたが、民間助成金380万円と今回のクラウドファンディング120万円、残り半額の500万円は自己資金(語り部の収益やIT事業の収入)からやりくりするつもりでしたが、厳しい状況には変わりありません。
また、被災地向けの「心の復興」補助を活用しているものの、展示に有効な大型ディスプレイなどは補助金で購入することが認められていませんし、せっかく海外から南浜へお越しいただいても「展示の外国語説明」を作成する予算はありません。

様々な制限の中で、地域の方々のご協力を得ながら「南浜つなぐ館」を運用してきておりますが、皆様からの応援やご寄付があればあるほど、展示や施設を充実させることができます。
地域の方々と、将来の命を守るため、また、日々の何気ない生活の大切さを実感していただく場を地道に作り上げてゆきたいと考えておりますので、最後の1日間、どうかご支援をいただきたく、お願い申し上げます。
ギフト
3,000円

【3千円コース】南浜つなぐ館を応援
♦感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りします。
♦団体報告書
♦オリジナルボールペン
♦税額控除証明書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
♦震災の語り部(冊子)1冊
・オリジナルボールペン
♦オリジナルクリアファイル
♦オリジナルポストカード(5枚セット)
・税額控除証明書
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

【3千円コース】南浜つなぐ館を応援
♦感謝の気持ちを込めて、サンクスレターをお送りします。
♦団体報告書
♦オリジナルボールペン
♦税額控除証明書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【1万円コース】南浜つなぐ館を応援
・サンクスレター
・団体報告書
♦震災の語り部(冊子)1冊
・オリジナルボールペン
♦オリジナルクリアファイル
♦オリジナルポストカード(5枚セット)
・税額控除証明書
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日










