
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 792人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
500坪! 50,000株!! 季節の花 「クリンソウ」 が見頃です。
本プロジェクトに多くの方々のご支援をいただき、誠にありがとうございます。
最後まで頑張りますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
今回はタイトルにあります「クリンソウ」をご紹介させて下さい。
【エピソード】
平成4年の開園当時から勤めていただき、今年で勤続28年目になる花好きのスタッフ斉藤さんは、山梨県南部町の出身で、嫁いでから富士宮市に移り住んできました。
ご自宅のお庭はいつも植物にあふれていますが、毎年この時季になると山梨の実家に咲いていたクリンソウの可憐な美しさを思い出し、富士花鳥園を訪れるお客様にも喜んでもらえるのではなか?この花をきっかけに、もっと多くのお客様に富士花鳥園の魅力を伝えられるのではないかと考え、花色の異なる7株のクリンソウを持ち帰ってきました。
さすがに7株だけではどうにもならないので、最初の数年は種取りを重点におきながら株数を増やし、その年に増えた株から種を採っては翌年また植える。
そしてまた種を採る。
こうした作業を繰り返すこと9年、あれよあれよと300坪の敷地に30,000株が植えられたのです。
あれよあれよと簡単に書きましたが、面積が増えるほど管理も増えてきます。もう「肩が上がらん」「膝が痛い」と体が悲鳴を上げながらも、いつも頑張ってくれています。

こうした頑張りによって増やしたクリンソウの評判は次第に上向き、10年目の今年は300坪から500坪、30,000株から50,000株に増やしました。

そこは、スギや富士ヒノキに囲まれた場所であり、開園当時は花菖蒲園として活用していましたが、経営方針の変更もあって遊休地になっていました。

昔話に登場する「はなさかじいさん」のストーリーとは異なりますが、見事に花をさかせてくれた、富士花鳥園版「はなさかじいさん」のお話です。
手前味噌になりますが、素晴らしい群生ですよ!
園長 星野成人
リターン
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝の気持ちをお礼状でお伝えいたします
①お礼状:感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

いつでも花鳥園に遊びに来てください!~2年間パスポートプレゼント~
①お礼状
②2年間のパスポート(1名分) ※有効期限:2018年8月~2020年7月 ※来園毎に「ドリンク or ソフトクリーム」を1つプレゼント!
- 申込数
- 527
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,688,000円
- 支援者
- 6,456人
- 残り
- 28日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 4,970,000円
- 寄付者
- 256人
- 残り
- 50日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,327,700円
- 支援者
- 13,169人
- 残り
- 25日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 254人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,477,000円
- 寄付者
- 2,896人
- 残り
- 25日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 129人
- 残り
- 14時間










