
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2019年8月19日
【終了まであと2日。最後のお願いです。】
今回新たに挑戦したプロジェクトもあと残すところ2日となりました。
https://readyfor.jp/projects/minashiafriends
皆様のご支援でここまで来ることができました。
本当にありがとうございます。
発達支援の教室や静岡市から委託されている早期支援事業2ヶ所の運営、
そして私事ですが0歳の双子と3歳児の3児の父でもあり、
なかなかこのプロジェクトの始動には時間を要しました。
文章作成や推敲はほぼほぼ一人で行い、画像も岡山一人で作っており、期間中もなかなか手が回っていないこともありました。
そんな自分を応援し、支えてくれている会社の仲間、そして、家族にも心より感謝しています。
3月中旬から始まったこのプロジェクト期間中も疲れ切って起きる予定だったにも関わらず、子どもを寝かしつけた後に寝てしまったり、体調を崩した週末もありました。
また、支援者の皆様とももっとコミュニケーションを取りたいところですが、支援拡大のための時間に比重があることも事実です。
支援していただいたにもかかわらず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでも、このプロジェクトが成立しないと、静岡市や日本の発達支援がどんどん遅れていくと思い、前のめりに挑戦を続けさせていただいております。
どうかご容赦ください。
長くなりましたが、あと二日、どうか達成までの応援、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
=====
最後のお願いです。
より多くの方に発達支援の現状を知っていただき、支援をしていただきたいと思っています。
そのために、
4月5日(土)に本プロジェクトのシェアをお願いしたいです。
※18時頃にシェアをお願いできればと思いますが、日中など可能な時間にお願いいたします。
以下の内容を添えてぜひSNS等でご投稿いただきたいです。
〜〜〜〜〜
・本プロジェクトへの応援メッセージなど
例:友人がクラウドファンディングに挑戦しています!応援をお願いします!
・ クラウドファンディングURL:https://readyfor.jp/projects/minashiafriends
・プロジェクト終了日4月6日(日)23:00
・プロジェクト実行者メッセージ
「子どもたちの未来のために尽力します。皆様のご支援をどうかよろしくお願いいたします!岡山晃一郎」
〜〜〜〜〜
上記を参考にシェアいただければ嬉しいです。
すでにシェアいただいている皆様つきましては、ご無理のない範囲でお願いいたします。
一人でも多くの子どもたちが言葉を獲得したり、友達と仲良く過ごせる未来のために。
皆様のご支援をどうかよろしくお願いいたします!
岡山晃一郎

リターン
5,000円

【リターン不要の方向け】ミナシアサポートコース!
・お礼のメッセージをお送りいたします。
応援ありがとうございます!このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇処置対象にはなりません)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

ミナシア代表・岡山の講演会にご招待!
・支援者さま限定の講演会を開催します。
・お礼のメッセージをお送りいたします。
テーマは「発達障がいのあるお子さんへのサポート」です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

【リターン不要の方向け】ミナシアサポートコース!
・お礼のメッセージをお送りいたします。
応援ありがとうございます!このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇処置対象にはなりません)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

ミナシア代表・岡山の講演会にご招待!
・支援者さま限定の講演会を開催します。
・お礼のメッセージをお送りいたします。
テーマは「発達障がいのあるお子さんへのサポート」です
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 39
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人











