このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
未来の飲食店開業者を応援する「Mirai Cafe」を作りたい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
60,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2018年9月14日
https://readyfor.jp/projects/miraicafe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月21日 20:05
店舗の人気アップの秘訣
こんばんは。
未来カフェコンサルタントの福島です。
今日は人気の秘密について明かしていこうと思います。
人気の店、人、食べ物。
なんでも共通のことがひとつあるのを、
みなさん知っていますか?
それは、
「届きそうで、届く」
ということです。
余裕で届くでも、届きそうで届かないでもなく、
届きそうで届くから、人気なのです。
例えば、
俺のフレンチ。
これは、フレンチ=高級というイメージで、食べたくてもなかなか食べられないという概念をなくしたお店です。今も連日席が埋まっていますが、これは、届きそうで届いた一番わかりやすい例です。
一般的な高級フレンチは、単価もサービス料で客単価が高く、一回転するだけで大きな売上をとれますが、
俺のフレンチはサービスと内装などを省き、客数を増やす工夫をしたので大きな売上が取れました。
売上=客数×客単価ですよね。売上は同じでもどちらに比重を置くかは自由です。
そして、人。
芸能人なんかは除いて、クラスや社内でモテル人っていますよね。
これも、届きそうで届くからなんです。
恐らく、今目の前に大好きな女優さんが現れても、
「握手してください。」
とか
「サインしてください。」
が限界だと思います。
「次回いつ会えますか?」
とか
「付き合ってください。」
なんて、冗談でしか言えません。
よく告白される女の子(あるいは男の子)は、
届く可能性が1パーセントでもあるから告白されるのです。
恐らく、届きそうにしている何か、
例えば、質問に対して快く答えてくれたり、何かの誘いには可能な限り顔を出したり、
どこかでコミュニケーションが取れていることが多いです。
大好きな先輩を校舎の影から見続けるような青春ドラマでも、
いつかは会話のシーンが来ますよね。
いきなり告白はほとんどないです。
食べ物だって、人気な食べ物を聞いたら、
ハンバーグとかラーメンとかお寿司とか、
普段食べ慣れているものがランキングの上位です。
いきなり高級食材が出てくる家庭もありますが、
どちらにしても普段食べているから好きだし、人気があるのです。
このように、自分を磨くのでも自分の店を繁盛させるのでも、
届きそうで届くことを意識してみてください。
高級感あふれる内装でもいいですが、
届かなさそうというイメージを与えてしまっては、
いくらランチが1000円でも来るまでに時間がかかるか、勘違いし続けて来ないかのどちらかです。
逆に、余裕で届くも危険です。
いつでもいいか。と後回しにされたり、この店は基準以下だと判断されてしまいます。
多くの人は、自分の生活に合ったものかそれ以上のところに行きたいし食べたいし、一緒にいたいです。
これは自分には高くて合わない、低くて合わないという基準があります。
店においては高くたって行くし、低くても行きますが、
日常的には行きませんよね。
「あいつには告白されても付き合わない。」
そんな感覚でしょうか。
だから「届きそうで、」の部分は大切なのです。
届きそうで届くと、なぜだか感謝の感情が出てきます。
前から行きたかった店に行けた。
気になっていた人と付き合えた。
大好きなハンバーグは美味しい。
すべて
「ありがとう。」
となります。
コミュニケーションが取れると人は記憶に残ります。
店ならまた来ます。
届きそうで届かないは、「ありがとう」までいけないし、
届いて当たり前でも「ありがとう」はありません。
相手にとって手を伸ばしたくらいのポジションになりましょう!
未来カフェコンサルタント
福島恵理
e.fukushima@tenpobrain.com
問い合わせメールアドレス
http://miraicafe.work
Mirai Cafe サイト
https://ellies.therestaurant.jp/
開業支援サイト
http://m.facebook.com/fukushima.eri.3
福島恵理facebook
未来カフェコンサルタントの福島です。
今日は人気の秘密について明かしていこうと思います。
人気の店、人、食べ物。
なんでも共通のことがひとつあるのを、
みなさん知っていますか?
それは、
「届きそうで、届く」
ということです。
余裕で届くでも、届きそうで届かないでもなく、
届きそうで届くから、人気なのです。
例えば、
俺のフレンチ。
これは、フレンチ=高級というイメージで、食べたくてもなかなか食べられないという概念をなくしたお店です。今も連日席が埋まっていますが、これは、届きそうで届いた一番わかりやすい例です。
一般的な高級フレンチは、単価もサービス料で客単価が高く、一回転するだけで大きな売上をとれますが、
俺のフレンチはサービスと内装などを省き、客数を増やす工夫をしたので大きな売上が取れました。
売上=客数×客単価ですよね。売上は同じでもどちらに比重を置くかは自由です。
そして、人。
芸能人なんかは除いて、クラスや社内でモテル人っていますよね。
これも、届きそうで届くからなんです。
恐らく、今目の前に大好きな女優さんが現れても、
「握手してください。」
とか
「サインしてください。」
が限界だと思います。
「次回いつ会えますか?」
とか
「付き合ってください。」
なんて、冗談でしか言えません。
よく告白される女の子(あるいは男の子)は、
届く可能性が1パーセントでもあるから告白されるのです。
恐らく、届きそうにしている何か、
例えば、質問に対して快く答えてくれたり、何かの誘いには可能な限り顔を出したり、
どこかでコミュニケーションが取れていることが多いです。
大好きな先輩を校舎の影から見続けるような青春ドラマでも、
いつかは会話のシーンが来ますよね。
いきなり告白はほとんどないです。
食べ物だって、人気な食べ物を聞いたら、
ハンバーグとかラーメンとかお寿司とか、
普段食べ慣れているものがランキングの上位です。
いきなり高級食材が出てくる家庭もありますが、
どちらにしても普段食べているから好きだし、人気があるのです。
このように、自分を磨くのでも自分の店を繁盛させるのでも、
届きそうで届くことを意識してみてください。
高級感あふれる内装でもいいですが、
届かなさそうというイメージを与えてしまっては、
いくらランチが1000円でも来るまでに時間がかかるか、勘違いし続けて来ないかのどちらかです。
逆に、余裕で届くも危険です。
いつでもいいか。と後回しにされたり、この店は基準以下だと判断されてしまいます。
多くの人は、自分の生活に合ったものかそれ以上のところに行きたいし食べたいし、一緒にいたいです。
これは自分には高くて合わない、低くて合わないという基準があります。
店においては高くたって行くし、低くても行きますが、
日常的には行きませんよね。
「あいつには告白されても付き合わない。」
そんな感覚でしょうか。
だから「届きそうで、」の部分は大切なのです。
届きそうで届くと、なぜだか感謝の感情が出てきます。
前から行きたかった店に行けた。
気になっていた人と付き合えた。
大好きなハンバーグは美味しい。
すべて
「ありがとう。」
となります。
コミュニケーションが取れると人は記憶に残ります。
店ならまた来ます。
届きそうで届かないは、「ありがとう」までいけないし、
届いて当たり前でも「ありがとう」はありません。
相手にとって手を伸ばしたくらいのポジションになりましょう!
未来カフェコンサルタント
福島恵理
e.fukushima@tenpobrain.com
問い合わせメールアドレス
http://miraicafe.work
Mirai Cafe サイト
https://ellies.therestaurant.jp/
開業支援サイト
http://m.facebook.com/fukushima.eri.3
福島恵理facebook
リターン
10,000円

Mirai Cafeご祝儀コース(1万円)
*リターンを気にせず、プロジェクトを応援してくださる方へ*
■お礼のお手紙をお送りします
■店舗壁面にご支援者様としてお名前を記載させていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
30,000円

Mirai Cafeご祝儀コース(3万円)
*リターンを気にせず、プロジェクトを応援してくださる方へ*
■お礼のお手紙をお送りします
■店舗壁面にご支援者様としてお名前を記載させていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

Mirai Cafeご祝儀コース(1万円)
*リターンを気にせず、プロジェクトを応援してくださる方へ*
■お礼のお手紙をお送りします
■店舗壁面にご支援者様としてお名前を記載させていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
30,000円

Mirai Cafeご祝儀コース(3万円)
*リターンを気にせず、プロジェクトを応援してくださる方へ*
■お礼のお手紙をお送りします
■店舗壁面にご支援者様としてお名前を記載させていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
マロン
moe
丸岡有馬財団
アミナコレクション
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
合同会社memo'tock
東海林787

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
119%
- 現在
- 954,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 7時間

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
23%
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
161%
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト












