
支援総額
5,070,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
https://readyfor.jp/projects/mirakoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年06月27日 09:07
公開27日目!ラストスパート! YouTubeでご挨拶!
応援くださる皆さま、ありがとうございます!
YouTube動画 ミラココライブ(1)
〈自己紹介~どうしてクラウドファンドをするのか編〉について
あいちゃんこと姉崎亜衣子からみなさんへメッセージです!
【未来は、どんどん迫ってくる】
NPO法人ミラココ建物購入のためのクラウドファンディング挑戦、なぜそうなった?をお話ししています。
溝渕さんが私たちの話をよく理解してくださりうまくまとめてくださり、わかりやすい字幕をつけてくださっています。
田舎で、都市部よりは人も少ないはずなのに、既に町内外からのアクセス増加により、今より規模を縮小することは難しくなっています。さらに防寒対策や安全性やユニバーサルデザインを考慮した改修を施すためには、今のタイミングで現在使用中の建物を購入することが必要です。
既に多くの方に認知された立地や大きさからみても、同じような物件を探すことがほぼ不可能です。
ミラココのホームページを見ていただくと、開館日や利用時間がわかります。実際には、何かの作業のために、休館日でもスタッフが居たり、緊急の際の連絡を受け入れて対応することもあり、地域の駆け込み寺のような存在に、既になっています。公営の機関との連携もとれるよう、調整しています。
そして、全員ボランティア☺️
他に仕事を持ちながらの人もたくさんいるけれど、
代表・副代表はいつも居られる限りミラココハウスで様々な方をお迎えしています。
隣町から来てくれている理事さんもいます❗️
募っている500万円はすべて土地含めた建物購入に使われ、スタッフの人件費(いまのところそれ自体存在しませんが)や改修工事費にはなりません。
未来はこどもたちだけではなく、みんなに等しく訪れ、しかもすぐそこに常に迫っています。
ご支援・情報拡散にご協力お願いしたします🙇♀️
YouTube動画 ミラココライブ(1)
〈自己紹介~どうしてクラウドファンドをするのか編〉について
あいちゃんこと姉崎亜衣子からみなさんへメッセージです!
【未来は、どんどん迫ってくる】
NPO法人ミラココ建物購入のためのクラウドファンディング挑戦、なぜそうなった?をお話ししています。
溝渕さんが私たちの話をよく理解してくださりうまくまとめてくださり、わかりやすい字幕をつけてくださっています。
田舎で、都市部よりは人も少ないはずなのに、既に町内外からのアクセス増加により、今より規模を縮小することは難しくなっています。さらに防寒対策や安全性やユニバーサルデザインを考慮した改修を施すためには、今のタイミングで現在使用中の建物を購入することが必要です。
既に多くの方に認知された立地や大きさからみても、同じような物件を探すことがほぼ不可能です。
ミラココのホームページを見ていただくと、開館日や利用時間がわかります。実際には、何かの作業のために、休館日でもスタッフが居たり、緊急の際の連絡を受け入れて対応することもあり、地域の駆け込み寺のような存在に、既になっています。公営の機関との連携もとれるよう、調整しています。
そして、全員ボランティア☺️
他に仕事を持ちながらの人もたくさんいるけれど、
代表・副代表はいつも居られる限りミラココハウスで様々な方をお迎えしています。
隣町から来てくれている理事さんもいます❗️
募っている500万円はすべて土地含めた建物購入に使われ、スタッフの人件費(いまのところそれ自体存在しませんが)や改修工事費にはなりません。
未来はこどもたちだけではなく、みんなに等しく訪れ、しかもすぐそこに常に迫っています。
ご支援・情報拡散にご協力お願いしたします🙇♀️
リターン
5,000円
お礼のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
会報・活動報告書
●感謝のメールをお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
お礼のメール
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 90
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
会報・活動報告書
●感謝のメールをお送りします。
●会報と活動報告書をお送りします。
- 申込数
- 134
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ノーザンレイク
北九州市立八幡病院
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
公立甲賀病院
静岡市立静岡病院
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
聖隷浜松病院

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
79%
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
真実の歴史を追求する端島島民の会
ホリー
NPO法人福岡てらこやあそび
ファート(サークル名)
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
APERO
hiromisato
成立
【軍艦島は地獄島ではありません】新たな映像を制作したい!
173%
- 支援総額
- 8,675,000円
- 支援者
- 962人
- 終了日
- 11/30
伊豆・伊東をトゥクトゥクで溢れる観光地へ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/20

不登校の子どもの心をまもりたい てらこやサポーター'大募集
継続寄付
- 総計
- 0人
Fate/Grand OrderキャラソングCD制作したい☆
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/10
成立
行き場を失う長崎の猫たちを助けたい
128%
- 支援総額
- 6,431,000円
- 支援者
- 317人
- 終了日
- 6/5
ご年配の体力づくりをお手伝いし、楽しく集える場を作りたい!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/28
目は見えなくても「みんなで作る楽しさ」提供できる場を、続けたい
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/24










