京都から、100人のユースリーダーのプロジェクトが未来をつくる!「ミラツク京都」
京都から、100人のユースリーダーのプロジェクトが未来をつくる!「ミラツク京都」

支援総額

2,325,000

目標金額 2,000,000円

支援者
190人
募集終了日
2013年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/miratuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年09月06日 22:18

ミラツク贈り物セットを発送

今日は、京都にある株式会社坂ノ途中さんにお邪魔して、

ミラツクの贈り物セットの発送作業をしていました。

 

 

 

 

5月に目標金額を達成して、ようやくの第一弾。

 

とっても遅くなってしまいましたが、

1つ1つ、これはというモノたちです。

 

先日も、お箸の職人さんに会う&お箸を受け取りに石川県まで

行ってきました。

 

一本一本手仕事で作られていて、

人の口に入るモノとして、着色まで細心の注意と工夫で

安心出来る材料を使いながら、この色が出せる努力をされていて、

 

その素敵な哲学を存分に伺うことが出来ました。

 

多くの人に手に取ってもらいたい一膳です。

 

今回は、30,000円の引換券。

 

明日以降に皆さんの手元に届くはず。

 

開けてもらえるのが楽しみです^^

 

引換券、まだまだ続きます。笑

 

 

 

今回お世話になったのは

 

◯NOSIGNER 太刀川英輔さん

http://nosigner.com/

◯株式会社和える 矢島里佳さん

http://a-eru.co.jp/

◯株式会社坂ノ途中 小野邦彦さん

http://www.on-the-slope.com/

◯わらしべキッチン

http://www.warashibeway.com/

◯小山箸店 小山さん

http://tebasiya.com/

 

ありがとうございます!

 

ps:発送作業について、坂ノ途中の皆さんにとてもお世話になりました。

さすが、発送作業をされている会社!

1人ではこんなスムーズな発送は無理でした。。ありがとうございますー。

リターン

5,000+システム利用料


alt

*サポーター限定の特別レポート「コミュニティデザインー実践編ー」(PDF)をお送りします
*ミラツクのWebサイトにサポーターとしてお名前を掲載

申込数
73
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

【上記全てに加えて】
*これまでのミラツクに参加してきた全国の若手リーダーたち&ミラツクメンバーと共に集まる完全招待制の「READYFOR?達成記念ダイアログBAR」にご招待
(京都、東京で開催します)

申込数
97
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*サポーター限定の特別レポート「コミュニティデザインー実践編ー」(PDF)をお送りします
*ミラツクのWebサイトにサポーターとしてお名前を掲載

申込数
73
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

【上記全てに加えて】
*これまでのミラツクに参加してきた全国の若手リーダーたち&ミラツクメンバーと共に集まる完全招待制の「READYFOR?達成記念ダイアログBAR」にご招待
(京都、東京で開催します)

申込数
97
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る