
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2022年1月7日
急変
●9月26日(日)
薬投与開始
《新薬投与後階段の上まできてくれた☆》

《冷蔵庫の上にまで上がれるようになったミルク》

《目はまだ治らないね。。。》
●10月1日(金)
19:00
ごはんは普通通り食べました。
20:10
急に後ろ足がおかしくなりました。
20:20
歩けなくなった…
20:30
口呼吸になって苦しそうに口を開けてはぁはぁしてる。
21:10
夜間救急患センターに電話をして連れていく事に
診察→腹水、胸水なしで、原因がわからず…
ステロイド注射をすることに
ICUで30分ほど酸素ボックスに入るも呼吸変わりなしで、
先生からは、今晩は、とても危険な状態です。と告げられました。
《苦しくて口呼吸になってるミルク》
《ICUに30分入ってました》


23:30
自宅に到着し、鼻もかわき、口呼吸で苦しそうにしていて見ていら
れませんでした。夜中もずっと苦しそうに体の向きを一生懸命変え、寝れず…
●10月2日(土)
8:30
一睡もできず呼吸が苦しいままかかりつけ動物病院に連絡してすぐに向かいました。
病院でも厳しいと言われましたが、できる限りのことはしてくれると言って頂きました。
夕方まで入院。
その間レントゲン、採血、注射、点滴
何かあれば電話をするので、連絡とれるようようしてください。と言われ不安な気持ちのまま、何も手につかず、迎えまで待ってました。
16:00
迎えに行きました。
呼ばれて診察室へ。ドキドキが止まらない。
告げられたのが
ICUに入ってたけど呼吸が変わりませんでした。
レントゲンを撮ったら、肺がおかしい、何でそうなっているのかはわからない。本当は向きを変えて撮りたかったけど、あまりにも苦しそうで出来なかったです。入院でもよいが危険な状況なので、ご自宅の方がいいような気がします。とのことだったのでいったん自宅へ帰ることにしました。
次の日も点滴に来てもいいですが、とっても危険な状況です。
17:30
自宅へ到着。
呼吸は昨日と変わらず、どこまで頑張ってくれるかなのでつきっきりで見守っていました。なんとか生きてほしいけどこれ以上、頑張らせるのもかわいそうなくらいで、ミルクには「もう頑張らなくていいよ」と声をかけてしまったほど、呼吸がとっても苦しそうなのが続いてました。
●10月3日(日)
1:00
鼻呼吸に変わった❕水飲んだ❕ちょっとだけ呼吸が落ち着いてきた❕
でも、少し苦しそう。そのまま様子を見てました。
3:00
呼吸が落ち着き、苦しそうでもなく、やっと寝てくれました。
6:30
何度か寝たり起きたりしていたけど顔を上げて目をパチパチしてくれました。
呼吸も落ち着いてる❕

7:00
新薬の錠剤タイプはまだ飲ませるのが難しいと思い、注射液を買いに行くことを決意。(前日に新薬協力病院に連絡をした所、注射タイプがあるので取りにきてもいいとのことだった為)片道3時間40分かかる為、今のミルクの状態だと一緒に連れて行くのが難しいので、私だけで行くことにしました。
ミルクのために車を走らせました。。
11:00
旦那に単身赴任先に戻る前にミルクをかかりつけ医に連れて行って
もらいました。
血尿あり。
昨日と同じく食欲もなかったので点滴をしてもらうことにしました。病院には今、遠方まで注射液を取りに行っていることを伝え、病院が終わる17:00までには届けると伝えました。
11:50
新薬協力病院に到着。
事前に連絡済だったのですぐに注射液を購入できました。
12:30
時間がないので、会計を済ませてすぐに出発。かかりつけ病院の診療時間内に注射液を届けないといけないので、また3時間40分かけて戻る❕
16:30
かかりつけ病院到着。
16:45
呼ばれて、ドキドキしながら診療室へ、ミルクと会い、呼吸も安定してて、ほっとしました。
先生から、昨日肺があれだけまっ白だったけどなぜか今日きれいに治っる。
不思議なんですよね。正直昨日ダメかと思いました。と…それは私も思ってました。お腹も空いてそうだったのでちゅーるをあげたら1本全部食べてもう少し食べたそうでしたとのこと。
購入してきた注射液を投与してもらい、自宅へ帰りました。
17:30
自宅へ戻り、病院でお腹が空いてそうと言われたので少しだけパウチをあげると食べた❕
いつものようには食べなかったけど少しでも食べてくれたので安心しました。
18:00
家に帰ってきて、ごはんも食べて安心したのかウトウトしはじめ、気持ちよさそうに寝てました。
21:00
喉がかわいたのか、起き上がって水を飲んでました。
それから24時位まで寝たり起きたりの繰り返しでした。
リターン
500円

感謝のメール・画像1枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像1枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

感謝のメール・画像2枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像2枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
500円

感謝のメール・画像1枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像1枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

感謝のメール・画像2枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像2枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人

福岡と関西の保育園や福祉作業所でアフリカ音楽の体感イベントを
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/19

親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
- 寄付総額
- 2,635,000円
- 寄付者
- 209人
- 終了日
- 6/30
ペルーの働く子どもたちと演劇で交流したい!
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 3/7

Vtuberを支援する団体を設立したい
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/11
アフガニスタンからの留学生受け入れご支援をお願いします
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 179人
- 終了日
- 11/30

ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
- 支援総額
- 2,360,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 12/8

生命力溢れたお野菜を届け!オーガニックな暮らしを提案したい!
- 支援総額
- 1,521,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/1











